
先週、発注したらメーカーに在庫が無いと言われガックシ(-_-;)
今週の水曜日にあがって来るらしいけれど、年内の納入はギリギリ
厳しいかもと、部品やに言われていましたが 何とか間に合いました。
注文すると、すぐにでも付けたくなるのは、みなさんも一緒ですよね(笑)
さて、今回装着したのは PIVOTのX-3Lというブースト計なのですが
何が良いって!? それは、装着性の簡単さです。
本来なら、エンジンルームのどこかからホース?(線)を引っ張って
来て室内に通す という作業がいらないのです!!
これは凄い! 故障診断コネクターに差すだけ(これなら私にも出来る!(^^)!)
実際付けてみて、思ったのは お友達から情報を得ていた動作です。
ちょっと不自然な動きに思えますが、慣れてくれば別段気になる程でも
ありません、少なくとも私には十分なメーターです。
今はまだ、吸排気や、ブーストが上がるパーツは付けていないので、ただの
インテリアの1つですが、いずれくるであろう その日の為に付けておいても
良いかなと思いました。
ただ、気になったのは MAXブーストが1・5までの表示なのですが ノーマル
のブーストってどのくらいなのか? 振り切るって事はないのでしょうが
EJ20は比較的ブーストが高いと 何かの本で見た事がある様な気がしたので
少し気なります。
Posted at 2007/12/29 20:29:19 | |
トラックバック(0) | クルマ