
先日、無償で貼っていただけると言う Rドアの透明シール?を、本日施工してもらいました。
画像を見ても、何処に貼ったか分からないですよネ!
そのくらい、綺麗に施工してくれたと言う事ですかね。
それも その筈、何と驚くことに このシールを貼るのに、ウインドー等に貼るフィルム屋さんに外注したと言うのです。
それほどまでに、メカニックさん泣かせの品だったのですネ。
でも、もうこれで安心して砂利飛ばせますww
そして、今日 お借りした代車です。(画像は、職場の若い子のクルマです)
WRブルーのS-GTでした。
憧れの、WRブルー! イヤァ、何か優越感とでも言いましょうか やはりインプレッサと言えばこのカラーと言うのが私にもありまして、皆が注目しているようで、チョットだけ恥ずかしい気もしたようなww
実は、さかのぼる事 1年半前 初めてスバルのディーラーへ行き、そこで試乗したのが このS-GTだったのです。
今回は、アノ頃とは違い 自分のGRBも大分乗りなれてきたので、また違ったS-GTの印象になるのかなぁと、チョット楽しみでした。
仕事帰りにディーラーに、クルマを取りに行く わずかな時間でしたが、やはり以前とは大分印象が変わりました。やはり、比較する対象が今はあるからなのかな。
で、ちょっとインプレ!w(面倒がらずに、ちゃんと読んでネ!)
まず、感じたのは ワイド設定のギヤー比、1速でも どこまででも走っていきそうなハイギヤード、各ギヤの回転数がGRBと比べて500rpmくらい低いですかね? これなら、燃費が良いのも納得♪
それと、ハンドリング クルマが軽いなぁって体感できますネ!
ステアリングのギヤー比のせいでしょうが、とてもマイルドで扱いやすく感じました。
乗り心地も、タイヤサイズのお陰もあるのかと思いますが、とてもしなやかで段差越えなど苦も無く通過できます、50扁平って理想のタイヤかも??w
そして、なによりもパワー&トルク! 普段おとなしく走ろうと思えば、いくらでもジェントルに、しかしひとたび、右足に力を入れれば 体がシートに押さえつけられる感覚を思い気っきり楽しむ事が出来ます。
トルク感も、自然な感じで盛り上がってきますので とても扱いやすい速さを併せ持っているクルマであることが理解できました。
勿論、お借りしたクルマですので、いたずらに全開などは致しませんでしたが グゥ~っとブーストを掛けた時、あたしゃ このパワーで十分かも・・・・・^_^;
そして、マイ・GRBの待つディーラーに到着!
貼ってもらったシールの出来と頼んでおいたサイド・ブレーキの詰めを確認して、
クルマに乗り込みスタート!
GH-8オーナー様、ごめんなさい。
やっぱ、自分のが 良いやぁ~!!!
で、気分も良かったので 本屋さんに寄り道
インプマが発売されてるなんて、忘れていましたので ラッキー♪でした。
これで、今夜は 眠れません。
アッ、いや もう寝ます ↑これ書いたら、本を見る元気がなくなりました^_^;
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2009/02/26 20:46:51 | |
トラックバック(0) | クルマ