
今日は、K-1スポーツさん主催の筑波2000走行会に行ってきました。
昨日の雨が、少しだけ不安でしたが 朝からほぼ快晴で最高のお天気でした。
朝方、クルマの温度計で11度と若干肌寒いくらいでしたが、走行には丁度良いのかな。
K-1スポーツさんでは、Aクラス・Bクラスと2クラス分けで走行するのですが、前回の走行でタイム的にBクラスだとチョット合わなくなってきたと感じたので、今回は初めてAクラスでの参加となりました。
自分よりも、3・4秒遅いくらいですと お互いアタックしているのであれば 抜くに抜けないのですよね、そんな状況が幾度なくあったので 今回チョット怖いけどAクラスに行きました。
ただ、Aクラスは上限が無いので、それこそ速い人になると1分切るなんて人もいるので恐ろしいです、今回は居ませんでしたが^_^;
でも、速い人はやはり上手です 動くシケインである私を恐怖心与える事無くサッっと抜いて行ってくれますから(^_^;)
で、結果ですが
ベスト更新です!
前回、1:8:886から約1秒4短縮の、1:7:476
やったネ!!w
速い人のクラスで走ると、やはり引っ張られるっていうのもあるのでしょうね、今迄に無く走り易かった様に思えました。
とりあえずは、自分の予定通りのタイムが出たので嬉しいです♪
私も嬉しいのだから、my・GRBも喜んでいるだろうと思いきや・・・・・
泣いてましたぁ~!!
訳を聞いてみると
私の、乱暴な操作や学習能力の無さに我慢できないと言うのです(-_-;)
以下、my・GRB(以降G)との会話です
G 「何やってるんだよ~! 俺の前足見てみろ!」
私 うゎぁ~ひでぇ~!
G 「他のヤツの前足と比べてみろ! 俺のはズタボロじゃないか! 痛くて 痛くてしょうがないんだよ!
私 だって、ブレーキあんまり効かなかったんだもん。で、突っ込みすぎちゃったんだよ!
G 「効かないんじゃなくて、効かせられないんだろ!」
私 ・・・・・・・
G 「全く、何回走っても 同じ事の繰り返しじゃないか!
私 ・・・・・・・
私 だって、3歩 歩くと忘れちゃうんだもん 仕方ないじゃないか!
ってな感じで、訴えていたように思えてなりませんでした(^_^;)
と、いう事で 次回以降はタイム・タイムと拘るのは暫くお休みにして、よりスムーズな走り方が出来るよう お勉強していこうと思ったしだいです。
やはり、クルマを傷めるのは嫌ですからね!
って言いながら、また同じ事を・・・・・
Posted at 2008/11/13 20:07:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ