
早朝3:30に起きて、箱根へ行ってきました。
今年の、まだ雪が残る3月以来 久しぶりの箱根でした。
今日は、先日スタビを換えたので その感触を確認に行ったのですが、箱根周辺
は低・中・高 様々なコーナーを、短時間で走行できてしまうので 雑誌のインプレ等に使われる機会が多いのもうなずけます。
標準の足は、街中~ワインディングまで 何でもこなす、ネバリがあり それでいてシッカリ感があり おまけに乗り心地が良い!っと良い事ずくめ。
一般道で不安を感じる事は、殆ど無かったのですが 最近サーキット走行を始めて
これで、ロールが少なければ言う事ないのだけれどって思うようになりました。
っで、走行してみてですが 交換前よりも踏ん張ってくれるのがハッキリと分かります。
小さいコーナーでは、クイクイっと鼻が入ってくれるし、中速コーナーでは、シッカリ踏ん張ってくれるので 安心感が増しました、高速コーナーでもロールをしっかり抑えてくれていて踏んでいけます。
乗り心地ですが、若干 張りが強くなったかなっていう程度です。
一般公道では、最高の足!になりました(っと、思いますw)
ですが、これが事サーキットとなるとスタビのみの交換でどうにかなるといった、レベルでない事はわかっていますが、車高調欲しいけど なかなか手がでないし・・・・・
とりあえず、今の自分のレベルに合ったチューニングをって事で、しばらくは
このまま楽しみたいと思います。
今日の箱根は、気温18℃で少し寒いくらいでしたが AC付けずに走れたおかげで最高に楽しむ事ができました。
ターンパイクでの、試走もなかなかの効果を発揮してくれたので、今日のテストは
満足でした(^^♪
芦ノ湖スカイラインを、下りて何時か走るであろう(何時だ??)FSWへスポーツ走行を、見学して帰ってきました。
また、秋になったら箱根行こ~っと!
Posted at 2008/08/10 20:19:47 | |
トラックバック(0) |
GRB | クルマ