• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo3bのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

リベンジ 「IN筑波山」

リベンジ 「IN筑波山」  
  今日は、3ヶ月振りに筑波山へ行ってきました。

あの時は、最悪のお天気で いったい 何しに行ったのだろうって感じでした。


今回は、もう5月 雪の心配などは 全くいらず、雨さえ降らずにいてくれたら っという気持ちで 行ってきました。

現場に着くと、もう既に元気一杯の方々が 思いっきり攻めておりました^_^;

今回も、弟分のGHと一緒に行ったので ツーリング気分で軽~く流してきました(1人で行っても 同じ?)。


筑波山のような タイトコーナーの多い峠は、やはり 軽くてコンパクトなクルマが似合っているようです。

中でも軽のターボ車が、水を得た魚の様に 各コーナーをスイスイ!

何度となく、後ろにくっつかれて 「プッシュン・プッシュン」威嚇されておりました^_^;


早朝のお峠は、気持ちが良いですネ! 思いっきり 深呼吸しておいしい空気を沢山吸ってきたので、普段のタバコで汚れた肺の中が 綺麗になった気がしますww

でも、くわえタバコで コレを書いているのでは、同じかな?^_^;

次回は、真夏の早朝にでも 行きたいなぁ~♪







Posted at 2010/05/30 19:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

4ドア・STI いよいよですネ!

4ドア・STI いよいよですネ!初夏なのに、冬眠中のワタシです^_^;

今日は、月に1度の平日休み 本来ならば サーキットへ行きたいところではありますが、気温も日中は 30℃近くになる時もありますので、暫くは(秋ごろまで)冬眠に入りますww

っというのは言い訳?で、車検&税金対策に集中しなければならないので、行きたくても 行けない訳であります^_^;


本題です。

いよいよ出るのですネ!

あの、ゼロスポーツのデモカー そのものみたいのが(^_^)

2年半前に、発売された GRB-A以来 20thが出たり スペCが出たり GRFが出たり R205が出たりww

そして、いよいよ 4ドア版STIが発売されるのです!!

フロント周りは、GRBと同様のようですが リアは アネシスと全く一緒なのかなぁ?

早く、実車を見てみたいものです。

そして、チョット気になるのが 形式名称ですかね?

夏には、発売開始らしいので もうちょっとすると 4ドアのSTIが街中を走る姿を見る事が出来る訳ですネ!

楽しみ♪ 楽しみ♪
Posted at 2010/05/28 13:47:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月09日 イイね!

やってますヨォ!!(注)

GWも終わり、(まだ続いている方もいらっしゃるかな?) 最初の日曜日 ワタシの楽しみの一つ、早朝ドライブ。

早朝は、クルマも少なく 自分のペース(Iモードでトロトロ・・・)で走る事が出来るので 大好きなのです。

クルマが少ない分、当然 スピードを出すクルマもおりますよネ!








さっき、やってました^_^;








某国道上り車線、ヘッドホンを付けて 茂みに隠れるように 潜んでおりました。

その隠れていた 人と ずぅ~っと 目が合ってしまいましたww

きっと、何だ?このクルマ トロイなぁ! 空いているのだから もっとスピード出せば良いのにぃって 顔に見えましたww



ワタシのドライブコースですので、しょっちゅう その場所でやっているのを確認しているので、大丈夫でしたが、旗振り場には 数十台の取り締まりを受けたクルマ達が・・・・・


中には、これから ドライブへ とか、家族でお出かけ なんて人もいたかと思います。

さあ~! これから 楽しい1日が・・・・っと思ったら・・・・・


皆さん、一般道は (Iモードでトロトロ) 捕まったら、面白くないですからネ^_^;
Posted at 2010/05/09 07:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月02日 イイね!

GW初日、癒されて来ましたぁ♪

GW初日、癒されて来ましたぁ♪GW初日(ワタシには^_^;)の為、何処も渋滞が予想されておりますので、本日は 高速道路を使わず 一般道でドライブしてきました。

流石に、早朝3時半出でしたので 道はガラガラ、とても快適に走る事が出来ました。

目的地は、関東では 1番大きな面積を誇る 茨城県にある霞ヶ浦。

現場に着くなり ワタシの愛車2号機 に乗り、辺りを散策

この2号機、(と言っても ただの折り畳み自転車なのですが)これで 結構なスピードが出るのですヨ!

7段変速なので、本気?を出せば スポーツタイプの自転車にも追いついていく事が出来ます^_^;




↑ 何か、変なオジサンが写っておりますネ^_^;






今日の目的は、現場でのゆる~いサイクリング&野鳥の観察です。

ここには、関東では とても珍しい 猛禽類の「チュウヒ」がいるのです。




結局、確認出来たのは トンビ・カラス・カモ・セキレイ・・・・・

なかなかお目当てのチュウヒに遭遇する事は出来ませんでした。

駐車場に戻り、用意してきた スタッフ・チェアーに腰を下ろし、一服していると ムムム 睡魔だぁ~!!

朝日を煌々と浴びて、とても心地よかったので 1時間ばかり 寝てしまいました。

寝ている間にも、様々な野鳥の声が聞こえており とても癒された一時でした。




↑あまりにも、綺麗に?撮れたので 載せちゃいましたww

アレ?画像が半分しか入らないようになったのかな?

暫く、ブログ書いてなかったので 半分に削られてしまった^_^;

今日の、走行距離 200km 燃費 11.5km/L 一般道のみの走行にしては、まあまあですネ(^^♪


今期のサーキット走行は、先月で終了したので これから暫くは 色んな場所へドライブに行こうと思っております。

と、共に 来期10月からのサーキットの為にクルマ造りにも励まないとww
Posted at 2010/05/02 11:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
 除菌 脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
 しません。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
 ありません。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
 青  メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
 タバコ

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
 はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
 いいえ。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
  スーパー

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
  運転中に、リラックスできるような香りのするもの。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

 プラグ


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 05:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「とても乗りやすい http://cvw.jp/b/285434/48226833/
何シテル?   01/26 19:25
歳を重ねることに、クルマの馬力が下がっている!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフ6、ゴルフ7と乗り継いで、2016-3月にパサートバリアントに乗り換えました。 大 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
早く私の手足の様に動いてくれ~。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初のマツダ車です。 ディーゼル車の低速トルクと燃費性能に満足しています。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
かなり変わったフィーリングのエンジンですが 末永く付き合って行きたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation