• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

鉢伏山

投稿日 : 2024年05月26日
1
今週末も天気良いので山歩き
兵庫県の鉢伏高原にある高丸山(1.070m)~鉢伏山(1,221m)のピストン+少しだけ氷ノ山方面へ。
2週間前に登った氷ノ山山頂から鉢伏高原とても良く見えており、稜線歩いてみたいと思ったのが発端。
2
鉢伏高原モニュメント
周辺はスキー場にキャンプ場、宿泊施設も多数あり、アウトドアが充実しています。
気候も良いので関西方面からのキャンプ客がテント広げてました。
3
まずは小代越目指します。
少し登った辺りに『よくばり星デッキ』なるデッキが。夜空は星のきれいなスポットなんですかね?
山登りと言えば大半が樹林帯の中歩きますが、高原且つスキー場ばかりなので常に視界が開けており景色最高。
舗装された急坂のぼりますが、写真以上に急坂でいきなり体力奪われます。
4
高丸山まで登りここから暫くは稜線歩き
ところどころスキー場のゲレンデを横断します
本日の目的地の鉢伏山まで視界くっきり
この日は暑くもなく寒くもなく。
5
1時間ほどで山頂到着
2週間前に登った氷ノ山がくっきり
山頂小屋の尖った屋根まで良く見えます
360°のパノラマビュー広がる
6
鉢伏山山頂からは直に下界に下るルートもありますが、まだまだ歩き足らなかったので、来たルート引き返して、氷ノ山方面の稜線歩くことにします。
2週間前とは別の登山口ですが、次回はこのルートで登ってみたいので、下見がてら途中まで登ってみます。
ちなみにここから氷ノ山山頂までは約6km。
7
振り返ると先ほどまで居た鉢伏山
ずいぶんと歩いてきたものです。
ここから氷ノ山山頂までは樹林帯の中の急登ですが、500mほど歩いたところで引き返しました。
8
下山。
写真では見切れてしまっていますが、この稜線ひたすら歩きます。
この日は約10km、累積標高差約500mの手頃な山歩きでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 13:41
エデブリさん
こんにちは♪

いつもトレッキングでステキな景色をありがとうございます😊
自分も新しい趣味としてトレッキングを始めてましたがコロナ禍を挟んでからはずっと行けてないです

とは言いつつも…
我が家の場合は初心者なのでガチの登りは無理なので低山かロープウェイで上に行ってから下り専門です(笑)😅
コメントへの返答
2024年5月26日 17:37
こんにちは。
自分も体力がなくなってから始めたので、基本的に低山で初心者向きの山が多いです。
今年は冬場からウォーキング再開してなんとなく調子が良いので、春先の気候の良い今の時期に積極的登るようにしています。
いつかクマに遭遇しそうで少々心配ですが。。。
そのせいで週末はあまりM340iに乗る機会が減り、走行距離が伸びてませんね。。。

プロフィール

「今週も山行」
何シテル?   06/15 15:07
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation