• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

susuzuの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年4月25日

ブラックエディション化 その1:ホイール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ネットで見つけたアメリカ仕様ブラックエディション目指して・・
その1 ホイール
2
アルミの切削部分を型取りして
ラッピングシートを切り出します。
3
トレーシングペーパーで型取り
4
カーボン紙でラッピングシートに写して
切り出し
ホイール1本で5枚なので20枚作成
します。
5
完成 ほぼ平面なので貼り付けは
割と楽でした。
じっくり見ると塗装との違いがわかりますがよしとします。
6
精悍な感じになったと思います。
今後は、前後バンパー、ミラー
フロント、サイド、リアのアンダーカバーをのんびりとやっていきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換&足回り洗浄

難易度: ★★

タイヤ交換(MICHELIN PRIMACY 4+)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスから夏タイヤに

難易度:

ノーマルタイヤの交換(ADVAN dB V553)

難易度:

タイヤローテーション2024.5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 アテンザとっても気に入ってましたが アウトランダーPHEVに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初SUV 初PHEV 初三菱です。 2022.02.24 納車されました。 新幹線に乗っ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
納車から5年目になりましたがデザインは未だに色褪せないですね。 後期型にグラっときました ...
マツダ アテンザセダン GJアテンザセダン (マツダ アテンザセダン)
2013.09.20 納車されました。 初のセダンです。 登り坂をシフトアップしながら加 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1年半でATに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation