• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

想定外の猛暑!AP走ってきますた

想定外の猛暑!AP走ってきますた 例のごとくこういう時は早起き。
5時には起きて、ブログちょろっと書きつつカフェオレ飲みつつ、出発時間までのんびり♪

出発して、8時ちょい位になると、いんぴさんより電話が。
「まだっすか~~??」

どうやら今日は7時半ゲートオープンだったらしい(汗


前回(12月)行った時が8:30オープンだったから、何の疑いもなくそれ狙って行動して
たんですが・・・。朝一発目からやられました。

到着すると、おんちさんはほぼ準備完了。今回初めてラジアルでの走行という事で、
ほぼ素のままで。
いんぴさんが前日の準備で、腰をやらかしてらっしゃった為、ずっと準備を
手伝ってらっしゃいました・・・。

電動インパクト、充電不足ですんまっせんm(__)m
今日(4/12)はバリバリです。

しばらくすると、てっきり既に到着されているような感じのコメを、早朝の
blog記事に頂いてた(^^; ヨッシ~R♂さん到着。

これで役者が揃いました♪

■0本目(9:30~10:00)

 ・・・えっと、これ私走ってません(汗
 前日が荷物積むだけで終わってた為、現地準備作業の休憩時間とさせて
 いただきました。

 途中で赤旗がでて一時中断というハプニングも。

 枠終了後のお三方、揃って「暑い」という感想が。
 ですよね~。私もレーシングスーツにオーバーオール着て準備作業してたんですが、
 終盤汗かきはじめてましたし・・・。
 「こりゃ下手すっとベスト更新は危ういな」と思いながら10:30~の枠を
 初回として申し込み。

■1本目(10:30~11:00)

 この枠、一人で走るつもりが・・・。
 みんな元気だ(汗 4台ともコースイン。

 久々といえば久々の走行な為、多少ビビリながらの出だしではあったもの、
 後半になるとやっぱりテンションが上がる。
 ただ、テンションとは裏腹に思った程のパワーをエンジンが捻りだしてくれない。

 「まぁ、そんなもんか、暑いしなぁ」と、とりあえず自分に納得させ終了。
 この枠のベストラップの最高速が213Km/h。ん~、微妙だ。

ベストタイム : 2'13'150


■2本目(11:30~12:00)

 いんぴさん・おんちさんは予定終了という事で、ここは私だけが走行。
 あ、あとヨッシ~R♂さんのお連れさんも出走されてましたね。

 1本目の伸びの悪さをどうにかしようと、いろいろ模索はしてみたものの、
 なんだがgdgdな感じに。
 そのgdgdな部分を落ち着いてどうにかとすれば、頑張らなくともタイムは
 恐らく上がるだろうに、そう出来ないのがスペC汁の悪癖。

 5周目で3番時計を出した所で、残りのラップはクーリングも兼ねつつ、
 おさらいの意味を兼ねてじっくりコースを周回。

 そもそもまだ私の場合、HSRみたくコースをキッチリ覚えてないというのが
 あるんで・・・。

 あと、ブレーキが臨終寸前というのもあったので(汗

ベストタイム : 2'14'370


そろいも揃ってベストの2秒落ちとか、そんな感じで宴は終了いたしました。
午後からは、ヨッシ~R♂さんについてはお連れの方々を増量して、アタックされる
という感じだったので、私らはここで下山しました。


今回もそうだったんですが、前回のHSRも、水温が100℃まで上がる始末。
まぁそっから上がらないんで、いいっちゃあいいんですが、どっちにしろ
この水温になるとECUはリタード体勢に・・・。そりゃパワーも求められんです。

そんな季節は「そんな季節だし、しゃあないさ」と納得できればいいんですが、
どうもそうもいかない自分が・・・。


どう手を打ちゃいいんだろな。


水温・油温系も既に有る程度手を入れてのココだし・・・。
んなら、吸気温を下げる事で、地味に燃焼温度を落とす??
となると、インタークーラーか・・・。

でも、ここはここで有る程度現状に納得した上で、その中で出せるもの出し尽くす
為の努力と学習をした方がいいかも、とも思ったりで。


基本ハイテンションで過ごしつつも、頭ん中が一杯になってるスペC汁も
珍しくいた・・・、という、そんな土曜日のお話(汗

ただ、午後に来られてたヨッシ~R♂のお連れの方(「愛矢ちゃん」さん?)の、
輪を掛けたハイテンションぶりには和みました(*´∀`*)
ブログ一覧 | サーキット(オートポリス) | 日記
Posted at 2009/04/12 19:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 20:02
当日はお疲れさまでした。
朝はダウンフォースつけすぎて進まなくて・・・でなくみんながあそこまで早起きとしらず(>_<)北九州組は八時半到着がいつもだったんで(^_^;
午後は気温ましになり台数少なくなってよかったですよ!
あのテンションにはだれもがビビッテるみたいです(^_^;朝一からああなのか気になるところです
コメントへの返答
2009年4月12日 21:10
どもども、お疲れさまでした~♪

・・・ほら、熊本組みんな年寄りです・・・か・・ら・・・orz
たぶん私以外の二人が早すぎるんだ(汗
とかいいつつ、自分もジムカやってた頃は、6~7時現着はザラでしたからね~。

なんかレポ見てると、午後の方がええ感じだったみたいですね。
私らはあの後いつものお店に足を運んで、適当に解散しますた。
私の方は、帰宅途中に伸びすぎた髪も切って、快適っす。

愛矢さんのテンション、自分にないからある意味あこがれますわホント・・・。
確かに寝起きのテンションがいかほどかも見てみたい気も(笑。
2009年4月12日 23:15
お疲れ様ですm(--)m。
先日は1番ビリでしたが、大変勉強になりました^^)
Rに乗って、初のラジアルでしたが、コーナー処理が
本当に大切だと実感。ヨッシーさんもお上手なので、
できればまた一緒したいですね。

こんな時間ですんまそm(--)m
コメントへの返答
2009年4月13日 22:59
当日はお疲れ様でした~。
まぁ初ラジアルだった為、しゃあないっちゅやしゃあないですよね~。

みんなかんやで私も、丁寧なコーナー処理の事考えると、しばらくタイムは無視してでも、ラジアルで頑張ってみよかな?とか、思ってたりもしてます。
2009年4月13日 7:28
初めまして(*^_^*)
ヨッシーさんの所から来ました!(^^)!

おはよーー!!!!(今日もいつものテンションです)

私の事、書いてくれてて愛を感じましたよ(笑)

ってか!そんなに?
ハイテンション娘に改名してもいいですか?(笑)

ヨッシーさんの質問にお答えします!
はい!朝から元気いっぱいです(*^_^*)

私は午後からでしたので、ご一緒出来ず残念でした・・・。
が!また今度走りに行く時、絶対教えて下さいよ(爆)

お話出来て嬉しかったです(*^^)v
コメントへの返答
2009年4月14日 5:56
お~っ!!ご本人降臨だ~♪

おっはようございま~す!
昨日のうちに返信書く筈が、酒にヤられました(爆

週末大分の山奥に居たと思ったら、今日は北海道に居たりするデリバリー息子です。

やっぱあんだけいい感じにテンション高いと、残りますねぇ~印象に強く(^^;

今回は午前中のみという事で、一緒に走る機会がなく残念でした~。

またの機会には、一緒にAPなりHSRなりで楽しく過ごしましょう♪

走りに出かける際には、数日前から、なんとなくココで思わせぶりな発言しますので(笑。
2009年4月13日 13:12
お疲れでした!
7:30ゲートオープンですよ!

せっかくのメンバーがそろっていたので、追っかけしたかったのですが、なかなか上手くいきませんね!

次回は体調を整え行きたいと思います(^_^;

コメントへの返答
2009年4月14日 6:01
当日はお疲れさまでした~。
アンド、指摘どもです(^^。早速修正しときました~。

まずは腰痛ばどぎゃんかしといてください(汗

私も私で、ええ加減、次の走行の機会までには、車載カメラのマウントをどぎゃんかせんば・・・(^^;

誕生日タダ券の事もあるんで、なんとか私も5月の早いうちに復帰せねば・・・。

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation