• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

土曜の予定

今度の土曜日について。

いんぴさんから「AP走んない?」という事前のお誘いがあり、
かつ大型二輪の教習予約も押さえられなかったので、
「よっしゃ久々に走るか!」となったんですが…。

朝から在庫チェックしてみると、使えるタイヤが無いことが発覚orz

2分山Sタイヤは、今度のHSR復帰用にできれば温存したいし、
01Rは普段乗りに使い過ぎてツンツルテン…

今からタイヤ調達するにも時間ないし、よもやの給料日前日。

……どうしよう。


そうだ。

レンタルバイク店でCB400SFをレンタル、んでもってその脚でAPへ。
着いたらいんぴさんのピット作業を手伝いつつ、交通量の少ない
場内の連絡道路で、みっちり低速走行の練習をする。

…おお、こりゃ自分的にはアリだ。

弟の釣果確認に、牛深まで往復するのもアリですが、練習走行の
リスク減らすには前者がよさ気だなぁ。


お昼休みに、早速問い合わせしてみよ♪
ブログ一覧 | アジト! | モブログ
Posted at 2009/10/22 10:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 10:20
お~!
土曜日ですか(^_-)

頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2009年10月22日 21:18
私自身は残念ながら走らないんですが・・・

その分の念を、様々な角度からいんぴさんに注ぐ所存です(笑
2009年10月22日 17:35
汁殿のSタイヤは、2部ありましたか?
使っちゃいましょうよ!
自分もそんなもんですよ~

HSR復帰戦は、もちろん新品で!

11月なら間に合うでしょ(^-^)/

まっ  とりあえず登る方向で!

久しぶりだなあ~ インプに乗るの(爆

最近運動不足で腰が痛いような・・・
コメントへの返答
2009年10月22日 21:22
・・・言われてみれば2部も微妙だったかもしれませぬ(笑

HSR復帰に新品、それを懐具合が許してくれれば、なんちゃない所なんですけどね~(X_X。
年度末対策みたいな感じで、今はクレカの利用残高潰しに奔走してます。

レンタル開始が9:00なので、ち~と遅れるやもしれません。

体験走行枠があれば、バイクで本コースを走ってみたかったんですけどね~(^^;
2009年10月22日 20:21
あれま、せっかく教えてもらおうかと思ってたのに。

バイクだと、冬装備必須ですよー。
ラクダ(古っ)要ります。
コメントへの返答
2009年10月22日 21:25
ん゛ん゛ん゛!?
ひょっとして週末走っちゃうんですか??APを。

そいつぁ予定外でした。
みんなが楽しく走ってるのを尻目に、私はAPの敷地内でバイクの自主トレやっちゃいます(汗

ぼちぼち防寒対策必要そうですね。
ちょいと厚めの上着、準備しようかな。

・・・あ、そだ。スバルのエビーウェイトジャケットが有ったわ~(笑
2009年10月22日 22:07
 2部のSタイヤなんて、温存していても意味無し。<美味しいトコは終わってるからね。
今年中に、処分してしまいましょう。

 CB400SFは、基本的性能がホント良いらしく、変な癖がつきにくいかと。
つま先を内側に向けるだけで、ニーグリップが出来るかと。

 でもパドック周辺って以外に危ないから、気をつけてね。

教習所のコース貸し出しは・・・、授業をしているのと変わらない手間があるからムリかと。
コメントへの返答
2009年10月22日 22:25
ですです。このSについては、11月に一気に熱入れして、その日のうちに終わらせよう・・・と、そんな感じです。
今は・・・、でけん事もないですが、タイヤの新調はなかなか難儀です(--;

CB400SFは、私も中免取得時以来の乗車です。ホント10数年ぶりです(汗
ただ、写真見る限り多少ノーマルで内部分もあるんで、そこ辺どうなのか??これは当日までのお楽しみという事で。

パドック周辺については、私もライセンス持ちで、往来が激しいのを知ってますんで、あくまでコース外周に沿って走ってる道をメインに、じっくりのんびり補習の予定です(^^

コース貸し出し、これ有るとホントに有り難い所なんですけどねぇ・・・。
2009年10月23日 10:07
一瞬だったけどたしか400ボルドール乗らなかったっけ?
あのクラッチがシビアな。ケツに乗っただけだったっけ。

ちなみに別エントリの時計の話は原付ですでについてるから
外車ならあるいは、と思いはしたのですが、適宜的確なメリットを述べるために
めをそらしました 。たぶん。

国産車でもリッター車にはだいたいついてるみたいっすね。
コメントへの返答
2009年10月23日 10:19
あ゛~、そうだった思い出した!
ボルドールに乗ったどころか、二人乗りの運転まで確かにやったわ(汗

時計については確かにそうで、硬いジーンズのポケットからいちいち時間確認すんのにケータイ取り出すのは難儀っすね。
防寒用のグローブ着けてたら尚更やと思います…

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation