• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

・・・意外と早く出てきた、ね(ニヤリ

・・・意外と早く出てきた、ね(ニヤリ 以前に書いてたこの記事
なんか思ってたよりもずっと早く実現されましたヨ。

タービン+ECUに、燃ポンのキット化。
価格は246,000円(税別)。

燃ポンは結構嬉しい。
過走行車な事を考えると、いずれは交換して
おきたかった部分。


純正部品でタービンと燃ポン揃える事を考えると、どっこいどっこいか、それ以下の
額で済むあたりがグっときますね。

んでもって、今投入してる東名パーツがECU以外かぶらない事も。
A~B型の時のキット構成にあった、エキマニ+サポートパイプ。
ここ既に導入済みだったから、正直嬉しくない構成だったんですよね~。


自分の技術向上に陰りが見え始めた今日この頃、パワーに逃げてよかですか?(爆


まぁ暫くは財政状況が芳しくない為、指をくわえてくしかなかったりするんですが。
・・・でも、誰にも内緒でコソっと投入する可能性も・・・、あったりなかったり。

ただ、タービン大型化するにあたっては、ぜひともI/C大型化もやっときたいトコロ。
パイピング長くなるのが邪魔くさいんで、できれば上置きのまま高効率化、で。

なんて考え始めたりすると、以前から考えてたりしてた
・脚の高度化
・ボンネットの「抜き」向上
・デフ
などなど・・・。

ついでに
・自分のバイク

・・・ああぁ、どぎゃんしよ。
ブログ一覧 | クルマその他 | 日記
Posted at 2010/03/31 22:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 22:16
パワーアップして遠く(タイム的に)へいかないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 7:07
まぁどっちかというと、O/Hを兼ねてみたいな意味合いでの願望ですから・・・

装着しても、多分はうまく走れずに悶々とする日々が続くかも。
ねらい目です(笑
2010年3月31日 22:29
 自分的に現状でイッパイならOKですが、ただ「パワーアップ=タイムアップ」じゃないので。

僕的には、足やってから導入かなぁ。でも同じ突っ込むなら、ブレーキも捨てがたいなぁ。
ゲームなら、タイヤを良いヤツに替えて、あとはパワーパワーで、足なんてどうでも良いなんですが。(笑)

 んでバイクは、CB1100は乗りました?
コメントへの返答
2010年4月1日 7:13
「パワーアップ=タイムアップ」じゃないのは重々承知なんですが・・・、最近ストレート区間がかったるく感じるのも事実だったりで。

てっとり早いのは、ジムカーナの世界に戻るというのも(爆

出した分は適切に殺せる、そんな脚作りが確かに先やもしんないです。

CB1100、まだでございます。
どっか試乗できるトコロ、ないかなぁ・・・。

今週末は急遽日曜まで出張となったんですが、それを決めた翌日の新聞に、県内某所でBMW S1000RRの試乗会が開催される事を目に。

・・・出張取り消すか・・・な?(汗
2010年4月1日 13:10
嫁が購入計画に入ってませんが!?(笑)

これこれ!出張は取り消せませんよ。せっかく久々に現地で一緒になるのに♪
逃がしません(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 21:12
嫁は購入後も、ランニングコストがかさむので、どうしたもんかと(爆

ちなみにまだビルマに居ます(汗
今はクライアントの頑張りを見守るしかない状態です。
2010年4月1日 18:06
エボもあるのかと思ったら
CPUがついてないのかな?
わたしももしタービンブローしたら( ̄ー ̄)ニヤリ 
コメントへの返答
2010年4月4日 21:14
ブローも派手に壊れなきゃ、いいんですけどね~。

ペラ破片でエンジン壊したり、そうなると余計高くつきそうなので、その見極めが、なかなかどうして。
2010年4月1日 21:33
いっちゃってください ニヤリ。

今日、ポチリしてしまったら・・・当たっちゃいました 笑。
約4万・・・、定価の78%OFFですが、以前から欲しかった
ブツですので、今後時間があれば交換します。


バイク購入はいつになるやら  爆

コメントへの返答
2010年4月4日 21:19
いっちゃいたいなぁ~

ただ冷却関係も同時に見直せれば…とも思うんですよね。

おんち様何買ったんだろ…定価が相当だから余計に浮かばんです(汗

バイク… 天気良いのに週末は全く乗れず。アジトが恋しい。

プロフィール

「セロー酷暑整備その10 http://cvw.jp/b/285500/48628328/
何シテル?   08/31 02:57
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation