• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

これだから国産高級車は・・・に限らないけど

これだから国産高級車は・・・に限らないけど というか、最近は一般車両?でも数年前と
較べて大量に見かけられるんだけど・・・

見かけた途端開いた口がふさがらなくなる
ような運転するクルマが多くて参ります(--;

特に高級車がそんな運転してると、異様な
圧迫感・威圧感を感じでこれまた・・・。


ちょいと昔だったら、そんな無謀な運転をする車って、夜が大半だった気がするのに、
現在は昼夜おかまいなし。朝の通勤時にすらそれらは居るから頭痛い。
そういうのに出くわした日は、一日の半分をイライラしながら過ごす羽目に。


新車・中古車に限らず、車の購入にあたってはドレスコードを確認する位の事を
やんなきゃ駄目なのかなぁ?今、って思います。免許の有無だけじゃ、もうどうにもならんような気がなりません。

高級車(元も含む)については、メーカーないしディーラー指定の運転手を雇うことが必須条件、
してもいいのかも。
やっぱ高級車は運転手付きで、オーナーは後部座席でゆったりしてこそ「セレブリティ」でしょ。
自動車メーカー・ディーラーについても、指定の運転手だけを徹底教育しておけば、
その車を生み出した時に持たせた、プレミアム感を損なわずに済むし・・・。

あとこの手の無謀運転に対しての検挙率低すぎ。
安全啓蒙活動もせず、待ち伏せ主体で取り締まりやってる警察はちゃんと働け。

気分を害した人は申し訳ないm(__)m

ブログ一覧 | クルマその他 | 日記
Posted at 2011/08/25 07:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストームグラス
ヒデノリさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月25日 10:02
怖いですね~(´・ω・`)

高級車の使い方を間違えてる頭の不自由な人間って多いですね!
コメントへの返答
2011年8月29日 21:10
ホントに最近そう感じますよ。

なんか5年位前だったら、ここまで頻繁には見かけなかった気がするんですけどねぇ・・・・・。残念
2011年8月25日 20:21
 AT免許が出来て誰でも(頭の不自由な人)でも、クルマを運転できるようになったころから
こういった運転する輩が増えたような・・・。

 大阪でも、ちょっとしたクルマとクルマとの隙間に入るヤツは昔から居ますが
昔は阿吽の呼吸というか、そういうのがあったんですけど
今は、ただ強引なだけのような気がします。

 警察は、皆から見える位置に居たら、みんな交通法規守りますよ。
それこそ交通事故防止&交通安全の一歩かと。


 ただ確実に、飯のタネは減りますが・・・。(爆)
コメントへの返答
2011年8月29日 21:14
AT免許の件については、私もそう思うところがあります。

クルマが0から動きだす為の、動力伝達をクルマに任せちゃった結果、エンストもせず、ホイールスピンもせず、極なめらかかつ自然に、コンビニに頭から突っ込む・・・みたいな(汗

阿吽の呼吸も同様で、いつも通勤路で見かけるひとだと「あぁあの人はここでこういう動きをするから・・・」みたいな感じで。

牽制でもなくなんか流れがうまくできて。みんながみんなそうするから、結果的に発生源が謎の渋滞も発生しないという。
2011年8月25日 23:06
 こんばんは~

 私もそれなりに運転が荒いと自負しております。
が、これはちょっと酷いと言うより、もはや
暴行ですね。

 こんなオーナーがために、傲慢で暴力的に見られて
しまうそのクルマが可哀相に思えてきます。
クルマは何も悪くないのに・・・
 でも、きっとこんなカスともクソとも言えない下等
生物は、きっと高級車オーナーの一握り以下
なんですよ。そう信じたいです。
コメントへの返答
2011年8月29日 21:18
そういえば、不思議なことに長いお付き合いがありつつも、公道を走っているところに出くわしたことがないという・・・。

なんやかんやで、サーキット走る人間は公道での走行は、流れと調律がとれた運転ができてると思います。

・・・突然ボンネットをおっぴろげて対向車にご挨拶したりとかしたら駄目ですよ(爆

そうそう。「ごく少数」と自分もそう思いたいし、そう思うようにしているつもりなんですが、ドライブレコーダーの導入は、割と本気で考えてたりもします(--;
2011年8月27日 22:00
東京ではクラクション鳴らすのは高級車が圧倒的に多いです。
セルシオではなく外車が多いですが・・・
傍から見てるだけで不愉快な連中です。

初めて人間として生まれてきた連中なんでしょうね。そう思えば許せる自分がいますww
(島田伸介が言ってました)

コメントへの返答
2011年8月29日 21:22
東京だとそんな感じですか~。

駐車場問題とか考えると、それでも高級車に乗れるというのは、割としっかり所得のある人間となるわけで、そういう輩がさらにそんな感じだと・・・、やっぱイラっときますね(汗

スクランブル交差点とかで、そういうのと出くわした場合には、歩行者みんなのeyes to eyesで、イ○バ物置を実演したいですね(爆

なっ・・・、こんな所でリアル深い話を聞くとは(^^;

プロフィール

「初倉岳神社参拝&ナビを過信するなソロツーリング http://cvw.jp/b/285500/48224121/
何シテル?   01/25 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前愛車突然のエンジンブローにて、急遽調達したのがこのクルマ。 スペックCの16インチ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation