• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

ケース閉じるまでに細々潰すべく超まったりPC組み上げ その4

ケース閉じるまでに細々潰すべく超まったりPC組み上げ その4 とりあえずは「その3」までで、現行機から
移行する為の大半の事は潰してはいたんですが、
やっぱちょっと気になるのが

・CPU用12Vケーブルの途中にあるコネクタが、
 天面ファンに引っかかり止めかねない事
・ブザー用スピーカーが無いという事

という事で、休日出勤終了後はパーツ屋へ。
久々ですね、こうやって何度もパーツ屋行脚するのって。


まずはCPU用12Vケーブル。元々はこんな感じ。
ケーブルを癖付けして干渉しないようにしている状態。


地味に懐を痛める延長ケーブル。


ケース内の色合いを考慮して、スポンジ巻いてみた。見えないお洒落。

ケース裏面から伸びるケーブルを、この延長分のみにする事で、
干渉の危険性を減らす事ができました。


お次はブザー用スピーカー。
ちゃんとスピーカースピーカーした奴までは必要なかったので、これをチョイス。

マザーボードのコネクタから、小型圧電スピーカーがニュッと生える感じに。


あと、非常に悲しい事に・・・。
先日買ったCPUファン用バックプレート。基盤裏部品との干渉によりお蔵入りと
なっていますが、購入した店を再訪問すると同型のバージョンアップ品が陳列
されてて・・・。
くっそ~、在庫はけるまで隠してたな!!
メーカーHPによると6月下旬出荷分からこの形状らしいぜ~。

・・・悔しいけど購入。ビクンビクン。
干渉が発生していた、プレートの外周形状がほぼ変わらずで、ちょっとだけやな予感が
しましたが・・・。


ごらんの通り、マザーボードとの接点がかさ上げしてあり、マザーボードに元から
付いている、ILMバックプレートにこのバックプレートが乗るような感じ。


そのかさ上げのお陰で、基盤裏の部品と干渉しなくなりましたよ。

「頭悪いなぁ・・・」と思うのが、元々干渉してた部品が写るような角度で
写真を取ってなかった自分。

面倒ではあるんだけど、そのままだと輪を掛けて面倒なので、ここで一旦
マザーボードをPCケースから分離。
改めて感じるCPUファンの存在感・・・。馬鹿じゃなかろか。


CPUファンを外して、勿体無いけど一度熱伝導グリスを除去。
あ、私はグリス除去にこれ使いました。3Mの「クリーナー20」。
前の愛車を自作フルレプリカした時から、ずっと仲良し。


CPUファンからプッシュピンを外し、付属のスプリング+ボルトに付け替え。
再度熱伝導グリスの塗布をして、難儀しながらCPUファンを再取付。

できれば2度とやりたくない・・・かも。
少なくとも初のPC組み立てをする人には、私ゃオススメできない。


ようやくケースのカバー、基盤裏側を閉じる事ができました(^^)。
日曜日はアプリ・データ移行祭りかなぁ。
ブログ一覧 | PCのおはなし | 日記
Posted at 2012/07/22 10:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

泉。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 23:24
CUPファンの存在感!
素晴らしかぁ~(^^♪

冷やしてなんぼですから~♪

クーラーのヒートシンクとメモリーのヒートシンクが干渉してる僕のって…(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:01
すごく・・・大きいです(爆

んでもって冷却度合いはいい感じですね~。
純正ファンなら70℃台にいくらしい、連続高負荷状態を、こやつは50度ちょうど位でやり過ごしますです。
グリス塗り塗り後24時間以内でこれだったんで、安定すれば、もちょっと抑えこめそうっす。

ヒートシンク同士の干渉、自分もその不安があって、メモリ側のヒートシンクは控えめにしました~

プロフィール

「初倉岳神社参拝&ナビを過信するなソロツーリング http://cvw.jp/b/285500/48224121/
何シテル?   01/25 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前愛車突然のエンジンブローにて、急遽調達したのがこのクルマ。 スペックCの16インチ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation