• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

白井さんリフレッシュ計画開始

白井さんリフレッシュ計画開始 本日代休を頂いておりました私。

駆動系が絶好調となり、快適性がマシマシに
なりました我らが(我が?)白井さん。
そうなったらこの勢いで、暫く手を付けていなかった
各所をリフレッシュせねばなりますまいて!!(個人的に)

という事で、朝4時頃からNASCAR観て、んで朝ドラ
観ながら朝食食べて・・・。うん。平日らしからぬ一日の
始まりっ。

11時前くらいに自宅を出発・・・の手前に、なんとなくボンネットを開けてみると、
ラジエータのアッパーホースから水漏れが・・・orz
バンド自体は交換したんだけど、新車当初から利用しているシリコンホース、ぼちぼち
寿命なのかもしれませんな。特有の臭いもしてなかったからきづかなんだ。
ひとまずバンドを増し締めして対処。

その後カー用品店、工具屋を巡る。
アストロ移転して、駐車場が超使い勝手よくなって有り難いですね♪
んでもって、店舗スペースも格段に広くなり、妄想を巡らすには強烈な空間。
オリジナル工具は相変わらず不安のオーラがでてて、その辺はストレートに軍配を
あげちゃう私ですが(汗
店員さんに女性がいる時点でビックリしたんだけど、若い男性店員から入店して
会計・退店するまで挨拶の一つも無かったのが残念でした。

カー用品店と工具屋であわせて4万程の出費。
締めに「田嶋や」でラーメン食べた後は、魔が差して200km弱ドライブ。
高速道路も利用したんですが、唯一煽り・ベタ付けしてきた車種が、揃いも揃って
エコマンセーなプリウスだった
というのが、トヨタは客層として今のままで本当に
大丈夫なのかと、正直どうでもいいけど案じてしまう次第です。
見てたらどいつもこいつも、追い越し車線をすっごい勢いで突っ走り、案の定つっかえたら
ブレーキで減速しつつ、ベタ付けして左右にフラフラ・・・。
ホントにどうでもいいですね(汗
ちなみに1台は某所ナンバーでどっかの社用車。会社のレベルがしれますね。


そんなこんなでアジトへの帰還が遅くなりましたので、今日はここだけ実施。
「エアコンフィルターの交換」。

スペCですが、ディーラーオプションとしてエアコンを後付け(20万弱)した白井さん。
軟弱かと思われるでしょうけど、熊本でコレが無いと死ねるのです。

前回はどうやら3年半前、走行距離は10万km台という事で、使用距離5万km前後。
胸が高まりますが、そのままだった方が幸せだったかもしれないと思いつつ、
不思議と覚えてるネジ位置にドライバーをかけて、助手席側の足下をばらします。


ブロアファンとエアフィルター挿入部が暴露。


手前左にあるのは、I/Cスプレーのタイマーリレーですね。


フィルター挿入部のカバーを外すと、フィルターがすぐ確認できます。


前回入れたフィルターは結構良い値段でしたが、今回のはほどほどです。


元々はこういった、鮮やかなミントプルーなのですが・・・


取り出したらこのざまですよ奥さん(汗。ミントプルーの「ミ」の字もない。
フィルターの隙間には何が何だかわからない物体が大量に。


最初「バケツに漬けたあと絞って、汁の写真でもとっとくか」と考えてましたが、
そんな気分も消え失せて、手洗い後そそくさと新品に交換。

元通り組み付け後、あからさまに風量upを感じられましたので・・・、まぁそういう事でしょう。

という事で、リフレッシュ第一弾は無事終了。
今日買い漁ったいろんなものは、いまだ大型レジ袋の中に。
ぼちぼち開封していきましょうね。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/11/19 18:37:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

こんばんは。
138タワー観光さん

伏木
THE TALLさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 21:03
 こんばんは~

 タイトルと画像を見て、白井さんが
プリキュアのカッコしてヌルヌル動く系
動画なのかな~なんて・・・
スンマセン(;^ω^)
でも、リフレッシュ着々と進んでますね~
私も見習って、てゐさんのリフレッシュ
なっと・・・ってか海と雪山用に車内を
魔改造しようかとww

コメントへの返答
2012年11月21日 22:54
残念ながらぬるぬるは動かないっすwww
ただ今回、ボデーをヌルヌルさせるべく、念願のポリッシャーを購入いたしますた。さていつ使おっ♪

久々に用品店に入り浸ってしまった一日ですた。
魔改造・・・、パートタイム4WD+デフロック+スイッチ1つでリフトアップ辺りいかがでしょうか(笑。
2012年11月19日 21:05
 純正以外の品物は基本、レース用のパーツということで
付けた瞬間から「いつでも賞味期限は終わりますよ。」というワケで…。(汗)

 プリウス海苔って、運転ヘタなヤツ多い気が…。<気のせいか?
どっかの社用車ということは、「急いで頭を下げに行く途中」だったのかもしれません。(怖)

 フィルター…、ウチも替えてないなぁ。
でもお金ないから、もうちょっと使おうっと。(爆)
コメントへの返答
2012年11月21日 22:58
そうそう。最近はそういう考えが頭から欠乏してた感があります(--;
手ぇつけた箇所は、その数分代替えストックもっとくのが正、なんでしょうねぇ。

あんまし車種特定して発言するとアレかな?と感じてたりはするんですが、休日ならまだしも平日の高速でコレかい!!と、かなしくなった次第で。
年々通勤路もマナー崩壊してるしで、いっそ在宅勤務できればと考えたりもしますが、転職先は元から半径300m位の場所で(爆

エアコンフィルター、家屋のエアコンよろしくせめて水洗いできたらいいのに・・・。
2012年11月20日 0:51
そのフィルターからスペC汁が出るわけですね(笑)

最近、工具が欲しくて仕方ないっす(^_^;)
5万ぐらいのセットもんでも買いましょうかね~。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:00
スペC汁はそんなにドス黒くはないのです(笑
あえていうならピーチネクターあたりで(爆

工具いいよ~、萌えるよ~。
自分が使ってるSIGNETのキット、最近布製の工具箱カバーが付属になりました。あれだけ欲しいなぁ。
2012年11月20日 13:25
プリキュアのごとくフレッシュなフィルターになりましたね(笑)

というかそんなに汚れるんですね、フィルターって・・・(゚Д゚ノ)ノ
コメントへの返答
2012年11月21日 23:03
Yes!!プリキュア、No!!タッチ(後半に違和感

エンジン側のフィルターと較べると、ドス黒さ歴然ですねホント。
もともとスペCはフィルター付属ではなかったんで、後付けしてなかった約10万kmは・・・とガクブルです。

今ちょろっとGVBのマニュアル見てみたんですけど、今はドライバーレスでフィルターのところにアクセスできるみたいですね~。すばらしい。

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation