• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

続・白井さんリフレッシュ計画

続・白井さんリフレッシュ計画 という事で、白井さんのリフレッシュ
作業は続きます。

今週頭の用品店行脚にて、いろいろ部材を
調達していましたので、今回はこれらの4~5点
程を利用して進めていきます。

ウィンドウの雨ジミが気になっていた白井さん。
雨ジミにもOKなコンパウンドを調達してたので、
まずは付属のスポンジで試してみて・・・。

「いけるかも」という事で、こやつを開封。
通常価格9,800円でしたが、セール中とかで3,000円くらい値引きされてたのでつい。

作業中の画像がトップの奴で、勢いで窓6枚ともポリッシング。

今回の結果として、日光下ではほぼ雨ジミが気にならない状況に♪
特に雨ジミが酷かったリアウィンドウなんかは、「おぅフ、熱線てこんなに鮮やかなオレンジ
だったっけ」て感じです。

ただし、対向車やら後続車のヘッドライト越しだと、どうしても見えてしまう・・・。
ガラス自体が変質してたらしょうがないのかもですが、そうでなくって今後の施工で変わる
レベルならばまぁいっかなぁと。
あと、面倒くさくてもコンパウンドが付着してほしくないところには、マスキングをした方が
よい事を学習。落とすのがすっげ面倒・・・。

それとそれと、コンパウンドが目詰まりする事で、今まで気付いていなかった飛び石に
よる傷が大量にある事を認識する事に・・・orz。
こりゃもう、公認スピード競技から離れて久しく、他車の真後ろを走る機会も多い今、
仕方無いことなのかもしれませぬ・・・。

コンパウンド自体、定価1,500円なんですが、たまたま特価の498円で出てたので、
まだこの価格で陳列してあるんなら、数点ストックしとかんばな。


とりあえずこのまま剥き身のガラスだとよろしくないでしょうから、一旦クリーナーで清掃後、
GSの洗車機でFK-2を掛けといてみる事に。

なんの因果か、たまたま実演販売に来ていた、NASCARでおなじみ「FW1」。
試しに白井さんのヘッドライトをキレイにしてもらう事に。
独自の潤滑剤成分で汚れを落として、カルナバロウのWAXで表面を平滑化するという
仕掛けらしいんですけど・・・。

スフレー後にクロスで広げるまではまぁ普通で・・・・普通なんだけど、どう考えても
スタッフの持つクロスがみるみる茶褐色に。

その後から拭きにうつると、思わず「う゛ぁ」と声を出してしまうスペC汁。
手軽さと裏腹の綺麗さが大部分ではありますが、素を出させてしまったFW1に敬意を
表して・・・、せっかくなんで3缶ご購入。専用トリガも付いてくるしね♪

だってあんなテカテカのヘッドライトカバーを見せられたら・・・ねぇ。


予定外の出費を経験した直後ではありますが、冷静に予定通り作業を実施。
ワイパーをゴムだけなくブレードごと交換する事に。


地味ではありますが、今風になった気がします。

さらに欲をいえば、アームもどうにかしたいですねぇ。


実は更にもう2品ほど、リフレッシュ関連のブツを調達してたりしてます。
もうしばらく、リフレッシュ作業は続きます。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/11/23 21:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

イライラする!
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:51
ポリッシャーが値引き・・・
そりゃ買うしかないです(爆

ガラスがキレイになると気持ちイイですね♪
コメントへの返答
2012年11月24日 12:43
でしょでしょ?(笑
よかった賛同者がいてくれて。

シングルアクションで効率よくはあるんですが、削りすぎには注意ですね。
ただ、動作モードも全速力のほか、つまみで指定した速度固定というのがありますので、なんだか安心。

ガラスキレイなのはホント良いです。
内窓の汚れに気付かされました(爆
2012年11月24日 0:06
FW1、なんか良さそうですね( ̄∇ ̄)

プラスチック部分にコンパウンドが付くと中々取れないっすw
コメントへの返答
2012年11月24日 12:46
FW1、これ結構自分も楽しみです(^^)

価格は相応にするんですが、ほぼクルマ丸々いけるのと、作業の早さに期待大です。
くすんだヘッドライトペカペカも、1分未満の出来事でしたからねぇ・・・。

コンパウンド付着はホント注意ですね(汗
初のポリッシャー使用だったから、最初の一発目は隣のクルマにまでコンパウンドが飛びました(爆

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation