• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

慣らしの道 750kmほどすすめたところで

慣らしの道 750kmほどすすめたところで 納車直後に給油して、慣らしつづけて
最初の給油がこの数値。

3000rpm縛りってのは確かにあるものの、
この燃費凄いわ。スペCの時は普通に8km/L程度
だった気がします。

燃費良すぎて、給油のタイミングがようわかりません。

マニュアル見直したところ、燃料残ワーニングが光るのが、残り約7.5リットルとの事。
次はここまで頑張ってみる予定。


この間、パーツレビューをぼちぼちアップしてますが、ほぼほぼ総じて「タイム削り」に
直結しない事ばかり(汗

この週末やった事といえば、ラジオ大好きな自分にとって、スマホ&radikoという環境が
続くのが耐えられず、商用ヤリスの2DIN化に必要な部材と、中古のデッキを仕入れて
暫定マウントする事。

これ、どっかのメーカーさんが、1DIN限定でのキットとか出してくれないかな・・・。
そうすると、この部分凄いスタイリッシュになりそうな。

オーディオ検討にあたっては、もちろん"JOYN Smart Station"も候補に挙がったんですが、
結局はソースをBlueToothで喰わせてやらんといかんというのが、ワタシ的にはちょっとアレで。

本命デッキは半導体不足のあおりをくらって入手できない状況。もうちょい我慢。

あと、しれっとスピーカーも純正からソニックデザインのものに、今朝から内張り剥いで
せっせと交換。これは後ほどパーツレビューに掲載しようかと。

今回初めて内張り剥がして作業やったわけですが、ドア1枚みても、なんつうか丁寧。

穴という穴はなにがしかの方法で塞いであるし、配線についても内張りの中でカチャカチャ
遊びそうなところにはスポンジ等で触れないようにしてあったり。
びっくりしたのは、留め具にイチイチ制振・防音用のパッキンが採用されてたり。

スペCの時なんかは、こんなパッキン入ってなかったし、ドア裏の大穴は硬質ビニール+
コーキングで接着てな具合でした。

RCグレードとはいえ、それなりに静音・制振には気を遣ってある様です。
ロードノイズはそれなりに拾うとはいっても、ホント室内、静かです。


乗車時の儀式(アイドリングストップの解除+iMTの有効化)を省略すべく、対策パーツを
はやばやと導入してますが、うまく機能しないことが多いです。

これ多分RZとかのスマートキー+スタートボタン式だと、おそらくはほぼ問題ないの
でしょうけど、わたしはRCグレードで、エンジン始動はキー回し。
一旦ONポジジョンで燃ポンを稼働させてから始動してしまう私の習慣が、自動化のタイミングと
うまく噛み合ってないような気がします。


恐らく来週末くらいには、通算走行距離1,000km到達しそうな気がしますが、
回転数の縛りをこのまま継続するか、1,000rpmほど引き上げるか、検討中です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2021/09/05 17:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セロー酷暑整備その8 http://cvw.jp/b/285500/48603872/
何シテル?   08/16 18:00
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation