• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

今日は軽めに県北・福岡ぶらぶらツーリング

今日は軽めに県北・福岡ぶらぶらツーリング 友人のGSX-S1000GTのタイヤがそろそろ限界ぽい
減りっぷりをしてたのが前回(3/1)。

そして昨日前後タイヤ交換したということで、
皮剥きがてらにどっか軽くウロウロしようって
なったのが本日(4/12)。

前日にはCB650Rのチェンシコ風景も見せられてて、
自分もしたいという気持ちがあふれて。
隼の方は購入から一度もやってないからかなり黒々と
なってるのです。


今日の相棒のタイヤがタイヤなんで、ぼちぼちの速度かつ段階踏んでタイヤ幅使えたら
という事で、一度我が家直近のコンビニに集合の後、植木広域農道→鹿本広域農道とはしり、
R3に合流してから更に北上。

ある願いをしつつ、向かったのは八女の大茶園。
そして・・・・。

ホントひっさびさのハイタイムさんのホットドッグ!!茶園にはやっぱコレ。


小腹を満たしたところで茶園をおりる。
低・中速、細かい左右コーナーの繰り返しで良いところないかな?とおもったのが、
ここからそう遠くない「朧大橋」までの行き来のルート。

極力同じルートは使いたくないから、行きは直進して一旦橋の下をくぐるルート。
帰りは橋を渡って右から出てくるルートで。


ほどよくグネグネ道走ったところで朧大橋到着。


相変わらずここ、こんな立派な橋がかかってんのに、両端の道がダメダメ。

そんなもんだからこんな看板も・・・ね。いるんだろなぁ。人っ気少ないし。


麓におりたら、上陽→黒木と進み、県道13号で熊本・鹿北R3に戻ります。
県道13号は走りやすいね相変わらず。

好例の反省会をどうしようかと2人で話しながら走ってて、辿り着いたのはくにほラーメン。
もうホットドッグは消化した。

知らん人から見たら、ホント外観は「やってんの?」みたいなところなんですが、
これがもう美味いんだなぁ・・・。
半分ぐらい食べてから写真撮るの忘れたの気付いたため、これは過去画像。

チャーシューが美味いと幸せになれますね。

「共に雨が降る前に帰宅しような」と誓いを立てて、R3の植木温泉付近で散開。
130Kmほどのお気楽ツーリングでした。

帰宅後ちゃちゃっと着替えて、メンテナンススタンド掛けたらチェーンがほんのり暖かい
うちに洗浄開始。ホコリ喰って黒々してたチェーンに「隼」の刻印がよみがえりました。

時間はあるし・・・というかさっさと呑み始めたいな~、てのもあり、クリーナーの揮発を
名目にこのまま一晩放置することに。

翌朝。
注油して、チェンシコの一連が完了。

・・・・にしてもだ。
メンテナンススタンド、随分痛んできたなぁ・・・。

モンスター時代に購入したんだから、やがて15年ものになって、錆びが結構来てらっしゃる。

GW期間中にちょっとお色直ししてみるかなぁ・・・。

タイヤ外すような作業・・・するかな?てところでJ-tripさんの「はじめて受け」を着けて
ますが、ほんとにこの期間一度もタイヤ外すような事なかったわ。
リアアクスルが8mm以上の貫通シャフトだったらこれが一番楽だとおもいますよ。
ブログ一覧 | 二輪の日々 | 日記
Posted at 2025/05/10 22:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GSX-R125 リムステッカー
ジンヴァルクさん

ハヤブサで九州2022(4日目 宮 ...
(ご)さん

すき間時間を使って半日プチ走り
通勤ライダーもぐらくんさん

今月の定期報告('◇')ゞ
レオン 6輪生活さん

【河口湖飛行館】の【隼2型】の進化~
稲城の丘の青GTIさん

シバタイヤ280で六甲山 (^^)
nobupinaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セロー酷暑整備その8 http://cvw.jp/b/285500/48603872/
何シテル?   08/16 18:00
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation