• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

セロー酷暑整備その5

セロー酷暑整備その5 今朝もバッチリ目が覚めた!
そしていつになく涼しい・・・といった
程でもないが、バイクで走る分に問題なし!

ということで今朝も6時過ぎからちょろっと
走って、行った先で写真撮ったりしながら
8時チョイ前に帰宅。

あ、そうだ。初給油もしましたよ。


朝ご飯食べたあとは、ぜひともこの3連休中に片付けときたかった事を進めます。

あ、そうそう。ハンドル交換後に座りの良い定位置を失った燃料計ですが、クラッチワイヤーの
モコッとした部分に仮止めしたところ、実に良い塩梅だったため、ここを定位とする為
配線まとめようと思います。


本題に入ります。
ハンドルバーエンドに、専用のバーエンドアダプターを組み込みます。

赤がサシに入ってなんか良い感じ。ネジロック剤指定があるので、塗布しつつ指定トルクで
締め付けます。

ウインカー共締めするトップブリッジ部分に、ハンドガードマウントごと専用のボルトで
共締めします。


マウントとマウント-ハンドガード先端、ハンドガードエンド部を、調整しつつ段階的に
締め付けていくことで、プロアーマーハンドガード・ベンドの装着が完了です。

アドベンチャーアーマーハンドガードを推奨されていたんですが、ハンドルに固定するマウントが
転倒時のダメージで回転して、フロントブレーキのバンジョーを緩めてしまうのが怖くって、
結果このチョイスとなりました。

トップブリッジマウントとすることで、ハンドルのしなりが無くなって云々・・・という
意見がありますが、体感した事ない事ぁ私にはわかんねっす。

ただし、マウントとブレーキラインが軽く干渉している状態ではあるため、ブレーキフルード
交換作業する時にでも、バンジョーの角度などを調整しようかと思います。

このあとは、樹脂製のカバー的なハンドガードを着けて終了なんですが、金属製ガード
向きだしのこの状態が非常に捨てがたく・・・。
でも、カバー装着前提で、ボルト穴を隠すようなステッカーは貼られてないんで、ぼちぼち
どうにかしないとですね。モノは素手に手元にはあるんですが。


大物が片付いたあとは、オイル交換・エレメント交換やってきます。

ドレンボルトはオーバートルク気味でした。
パッキン・ガスケットの類も今回すべて新調します。

最初にエンジンオイルを排出するんですが、良い感じに黒々してました。
良い仕事した証だと思いたい。

デイトナの交換キットには、油路用のガスケットが2つついてきてたんだけど、自分の
エンジンだと使えるところは1箇所しか無い…。なので一個は予備に回します。

取り外したエレメントはこんな感じ。

元のエレメントがオレンジ系の色合いだったと考えると、結構汚れてますね。
オイル滲みがキャップ周りから微妙にあったことを考えると、初回点検後今回が初の交換と
なるんかなぁ?といった感じ。

使用するオイルは「YAMALUBE Premium Synthetic 10W-40」。
まぁまぁ良い値段するオイルですが、4L缶買いしとけば約3回分あるんでヨシとします。


パッキン交換してエレメントカバー閉じたら、こぼれた古オイル清掃して新オイル補給後、
暫くエンジン回してから残量チェックします。

点検窓半分+ちょい上くらいで、良い感じの補給量ではないでしょうか。


ということで、この3年休どっぷりセロー漬けとなりました。
3日連続でクルマ乗ってないなんて、ほんと珍しい状況。

でも、やればやった分だけ輝いてくるセローが楽しいのでございます。
ブログ一覧 | 二輪の日々 | 日記
Posted at 2025/07/21 17:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

RX-8(SE3P)クラッチフルー ...
i-takaさん

“プロボックス”のオイル交換
スーパーPBさん

“プロボックス”のオイル交換
スーパーPBさん

直ったのかな?
V-テッ君♂さん

W113 オイル交換パーツ着弾
W113 250SLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation