• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

セロー酷暑整備その11

セロー酷暑整備その11
写真はセローと関係なし。 私としては毎年夏は絶対一度は行く「山の神」。 今年は盆過ぎてから行きましたが、なんなら阿蘇より 涼しい中で食べるヤマメ料理は格別です。 今シーズンも来週末あたりで終了。 また来年も・・・。 下界は9月になったというのに相変わらず暑うございます。 自室を片付けるべく ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 15:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年08月30日 イイね!

セロー酷暑整備その10

セロー酷暑整備その10
8月もなんやかんやで最後の週末。 朝5時前に目が覚めると「・・・ん、倉岳神社 行きたいな」となり、6時過ぎからぼちぼち準備。 これタイトルの「酷暑整備」と不一致かもしれないけど、 酷暑はあってるから半分合致、で、フロントパイプ+ サイレンサー交換後の様子見&初の恐らく200Km越え ライドとい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 02:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年08月24日 イイね!

セロー酷暑整備その9

セロー酷暑整備その9
気温・湿度ともにやや高めの朝。 今日は、先日自分で出来ていなかったフロント パイプ・サイレンサー結合部からの排気漏れが ないかのチェックと、フィーリングがどう変わっ たか?変わんないのか?チェックで6時過ぎから 試走開始。 北上を進めて、山鹿あたりから西へ。 南関あたりから適当に家に戻るつも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年08月16日 イイね!

セロー酷暑整備その8

セロー酷暑整備その8
本日は午後すぎに従兄弟らが帰省予定。 「今週はおあずけかなぁ・・・」と思って ましたが、部屋に転がっているパーツ類の体積を 減らして片付けたい。 ということで、予定を変更して朝から排気系 周りをいじっていきますよ。 まずはお約束のシート外し。そして右サイドカウルを剥がします。 うちに来た ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年08月11日 イイね!

セロー酷暑整備その7・・・のつもりが

セロー酷暑整備その7・・・のつもりが
3連休。 8/10(日)は鳥取・隼駅とその近くの公園で「隼駅まつり」が あるということで前入り・片道8時間かけて参加する気マン マンだったんですが・・・・。 よくよく考えるとその日に、水田を中干ししたあとの田んぼ に水を引く前の「井手さらい」を地区の当番でやらにゃなら ん事を思い出して泣く泣く ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年07月27日 イイね!

7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる

7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる
セローが我が家に来て以来、週末や平日休は ひたすらセロー漬け。 到着翌日の「名義変更ひとりでできるもん」に 始まって、朝からちょろっと走ったら帰宅後は 整備祭り。 ハンドガードの新調まで済んで、ようやく自分の セローになって来たかな?といった感じです。 オイルも新品交換出来てるし、7月最後 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年07月25日 イイね!

セロー酷暑整備その6

セロー酷暑整備その6
先日の作業でハンドガードを装着した際に、 ブレーキホースがハンドガードのマウントに 干渉している事がちょっと気になってました。 そんなRのきつい部分と当たってる訳ではない ものの、相応に押してたのは間違いないので…。 本日お休みとってたので、ちょっと手直し しようと思います。 現状のブレー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 16:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年07月21日 イイね!

セロー酷暑整備その5

セロー酷暑整備その5
今朝もバッチリ目が覚めた! そしていつになく涼しい・・・といった 程でもないが、バイクで走る分に問題なし! ということで今朝も6時過ぎからちょろっと 走って、行った先で写真撮ったりしながら 8時チョイ前に帰宅。 あ、そうだ。初給油もしましたよ。 朝ご飯食べたあとは、ぜひともこの3連休中に片 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 17:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年07月20日 イイね!

セロー酷暑整備その4

セロー酷暑整備その4
今朝はバッチリ目が覚めた! そしていつになく涼しい朝!! さっさと着替えてセローに乗ってブラブラ。 撮影スポット探してうろうろしてたら、菊池川 沿いに良い感じの場所を見つけてご満悦。 しっかり写真が撮れたので、本日愛車紹介のところに 私のものとなったセローを載せることができました。 午前中 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 19:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2025年07月19日 イイね!

セロー酷暑整備その3

セロー酷暑整備その3
今夏イチ涼しく感じる朝だったのに、寝過ごし ちまったぜ全くもう・・・。 ちょっと走れて、程よくエンジンオイル暖められたら フィルタ・パッキン共々交換をと思ってたんですが、 それ以外の部分をやっていこうかと。 昨日なのか一昨日なのか、One-JIBAIで手続きした 自賠責保険の名義変更後証明書と ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その11 http://cvw.jp/b/285500/48642621/
何シテル?   09/07 15:42
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation