• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

あ、あの~

あ、あの~・・・・・。



・・・・・。


・・・・・。



あ、あの~、すいません。


お休みのところ大変恐縮なのですが・・・・


実をいいますと今日、消防団の訓練の日でして・・・。
ぼちぼち休日出勤を切り上げて、帰宅しないとですね、部長職としてですね・・・。


・・・はい。週明けには10分単位でなでなでしてあげますので、ご了承くださいませ。




会社横に済んでる猫様の一匹。
昨年の冬くらいから、仔猫を手始めに懐柔中。
現在は成猫のフェーズに突入。

エサで釣るなんて、無粋なマネはしませんぜ。
無害である事を時間をかけてアピール後、撫で技術でオトす。

この子眼の色がすっげ綺麗なんだよなぁ。
クルマの上に乗っかるってのは、人によっちゃすっげいやがるシチュエーション
なんですが、こいつは決して爪を立てず、そろりそろりと移動してくれるので、
イエローカードは出さずじまいで済んでます。


この後は、エアコン吸気口で軽く吸引して覚醒させたところで、抱きかかえて隣に停まってる
社用車に移動させましたwww。
Posted at 2012/06/17 22:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2012年05月23日 イイね!

おとどけもので~す その2

おとどけもので~す その2お店に脚が到着した同じ日に、関東方面から
でかい荷物が届きますた。

最近は親父の趣味の骨董や、山野草の調達に
ばっかり使用していたヤフオクを、久々に自分の
為に利用。

到着したのは、現在装着しているC-WESTの
GTウィングで、今のより幅200mm、高さアップのもの。


初期ロットであればもう既に10年以上経過しているものなので、多少の傷とか塗装褪せは
仕方ない。ほぼ屋根の下のいう自分のクルマが贅沢なだけで。
ただ、やっぱ経年劣化は見えないことにこしたこたないので、塗装なり何なりするかなぁ。


ウィングの脚の高さはこの位アップ。
これで随分後方視界が改善されるのではないかと・・・(笑
いままでウィンドウのど真ん中に羽根がいたからですねぇ。


カピカピになったマウントは利用しません。ネジ位置一緒な現行のやつで装着予定。
マウント幅の違いがありますんで、そこは追加でネジ切りして・・・もらおっと週末に
オートランド熊本様で(汗
Posted at 2012/05/24 08:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2012年05月23日 イイね!

おとどけもので~す

おとどけもので~す2個口でくるかとおもったら、ZEALは1箱なのね。

という事で、新しい脚、到着しました♪

カッター借りて早速開梱。
いかん、ニヤニヤがとまらねぇwwww



とうとう到着。ZEAL SuperFunction「汁仕様」。
左上にうつるはマロ2000氏の股間。女子はこの僅かなアレで悶えれ。


倒立サスは、げにゴン太ですのぉ。

正立式がアルミシェルなのに対して、ストラット用の倒立タイプはスチール製。
その分重いんですが、これでいいんです。
アルミシェルな正立式を装着したエボで「折れた」事例を知ってますし。

リアはヘルパースプリング入りな仕様。


そしてリアが調整式ピロアッパーってのが有り難い。


減衰力は30段調整。・・・たぶん5段階ぐらいにしか分割しきらんと思う(笑


Zealのストラット式、左側は逆ネジ仕様。
ディーラー行くたび「ブラケットゆるんでまっせ」と言われるのが、これで解消される??


バネレートにあわせて減衰力チューニングを実施している為、測定結果付き。



今週末は土曜日が仕事の為、取付は日曜日の予定。
オートランド熊本の皆様、よろしくオナシャース。
Posted at 2012/05/23 22:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2012年05月14日 イイね!

思わずニヤリとする

思わずニヤリとする現地作業を済ませ、一旦会社へもどり、
会社近くの駐車場に向かったのが24時半。

ガランとした駐車場の中でのコレに思わずニヤリ。

会社のマグネットステッカーみたいなのが貼って
あったんで・・・、これひょっとして社用車か??

業態不問で俺ここに転職したいwwwwwwww
Posted at 2012/05/17 21:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2012年05月14日 イイね!

白井さんの脚・・・ リフレッシュどころか新調する事に~

白井さんの脚・・・ リフレッシュどころか新調する事に~最初は今の脚(KYB RealSportsDumper SpecTR)を
O/Hして・・・、と考えてましたが、

・6年くらいノーメンテ・ノーO/H(汗
・リフレッシュはオイル&シールどころかロッドまで指摘
 されかねない
・現時点では気付いてないが、ピロアッパーも交換候補??
・都合2回分の脚廻り脱着工賃
・実はバネレート変更も(現在Fr8K、Rr:6K)してみたかった

以上の事を踏まえたら、トータル金額が普通に新品導入価格に到達しそうで(爆

ここ一週間悩みに悩みましたが、ようやく日曜日に出た答えは「新調」でした。

日曜日の決断時点では・・・・
--------------------------------------------
Endless ZEAL : Super Function
メインスプリング : X COILS R Fr12K、Rr:10K
--------------------------------------------
という、いわゆる「吊し」の内容。
ただ決断したはいいものの、以前残るバネレートをどうするかの悩み。

その後オートランド熊本店長がZEALの中の人に、色々問い合わせしていただいたようで
月曜午後に「どゃんするね?」的入電。

で。最終的にこんな感じに。
--------------------------------------------
Endless ZEAL : Super Function
メインスプリング : X COILS R Fr14K、Rr:12K
ヘルパースプリング : Rrに1.5Kをセット

上記仕様に合わせた減衰力チューニングを施して出荷
--------------------------------------------
なんだかスペッシャールな脚になってしまいましたよ(汗

薄板仕様に過走行をプラスしたスペックCボデー。
脚を100%いかす為には、ドライバー本人の調教と同時に、効果を考えつつのボディ補強が
必要になってきそうな予感。

メーカーからの納期+自分のスケジュール的に、5月最終週には装着まで行き着くかなぁ・・・。
なんにせよ新品脚が楽しみでございます。枯渇しがちなblogのクルマカテゴリネタ強化的にも(笑


追伸:
 ドンと出費がきましたので、タイヤの新調が7月の走行会までに出来ない可能性極大。
 という事で走行会7月の陣は多分お休みします・・・。
 さすがに普段履きZIEXじゃ辛いです(笑。HSRでドリ車になっちゃう(爆
Posted at 2012/05/15 09:08:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「久々の水洗車と、何なのかよく解らないパーツ交換 http://cvw.jp/b/285500/48745827/
何シテル?   11/04 20:47
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation