• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

初の試み

昨日は地元に、午後から出張の予定でした。

11時過ぎに会社を出て・・・

一旦家に戻り、昼食をとって・・・

原チャリに乗り換えて・・・(汗

爆音奏でて客先へ・・・(大汗


自然風が常時当たるから、昨日みたいな暑い日も意外と爽やか♪
んでもって、渋滞する車の量にほぼ左右されずに走りつづけてられる
てのが良いですね~(^^。


ただし、出張用車両としての会社への登録はしてない(つかバイクは無理)ので、
何か事故でも起こした場合は自己責任です。
Posted at 2009/06/26 06:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2009年05月09日 イイね!

下手すると帰宅できない(汗

下手すると帰宅できない(汗昨日の午後から猛烈に身体に寒気。
背中・関節に痛みが・・・。

どうも熱出たっぽいです。

便意を催してトイレ行っても、垂直方向に水が噴射されるのみ。
「あれれれ??俺ち○こなくなった??」とか、「この勢いをどんだけ高めてあげれば、ホバリングできるんだろ」と考える私(汗

仕事は無事に片付き、19時にはホテルへ戻り、無理矢理自分を寝かしつける。



んで、先ほど起床。
大量に寝汗かいてた事から考えると、一応は回復の方向に向かってるぽい。
ずいぶんと、ボーっとした感じも、寒気も減ってるし。

・・・よかった。
下手すっと、空港でのサーモグラフィーに引っかかって足止め喰らいかねん
ところでした。

冗談で「身体にカイロいっぱい貼り付けて空港いってみる???」とか、
言ってたりしてたんですが、なんの事ぁない、素のままで引っかかりかねん
ところでした(^^;

ただまだ大腸は水瓶のような感じ。油断はでけんな。
夜が明けた頃あたりにどんな感じになってるか。
最悪お土産物色するパワーないかも・・・orz
Posted at 2009/05/09 04:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2009年05月06日 イイね!

室蘭潜伏中・・・

室蘭潜伏中・・・やっぱ今年の暖かすぎる春のせいで、
微妙に桜の満開の時期を過ぎちゃってました。

さてさて。
明日から週末までのお仕事の為、再びここ北海道・
室蘭市に潜伏中でございます。

朝からは「ひょっとしてみんな朝から走るのかなぁ?」と
空港へ向かう途中でHSR九州に寄ってみたものの、
それらしきクルマが見あたらず残念。

今回はチケット調達の都合上、行きは熊本→中部国際→新千歳
というルート。

おかげさまで・・・飛行機がちっちゃい(汗
加えて中部国際が悪天候の為、気持ち悪い揺れ方するし。
あと、やっぱマスク装着率高かった~、空港内。

無事に定刻どおり現地に到着し、例のごとく「一平」の
焼き鳥で舌鼓打ち終えてます。
やっぱここ美味い。おかげで熊本で焼き鳥屋に行こうと
いう気がほとんどおきない。


さてさて。
木・金は、心残りが全くないように、ガッツリ仕事に
打ち込むとしましょう♪

そして土曜の帰熊のタイミングあたりには、私のクルマの
ブレーキパッドも届いていることでしょう。
サーキット走行は、それをもって再開です(^^)。
Posted at 2009/05/07 04:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2009年04月23日 イイね!

う~み~!

う~み~!今日は九州の、西の外れにいます。

案の定堤防には、結構な数のスミ跡が…


なんでこんなときにタックルがないんだ…orz
Posted at 2009/04/23 12:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ俺 | モブログ
2009年04月13日 イイね!

週末大分の山奥に居たかとおもえば

週末大分の山奥に居たかとおもえば週明けの月曜日には、北海道・室蘭に居たり
してるんですよ(汗

仕事の方もほぼ滞りなく進んで、例のごとくココ
「一平 中島本店」で室蘭焼き鳥に舌鼓。
何度来ても飽きないこの味。


つか室蘭に来ると、毎回確実にココに来てます。
下手すると2晩連続とか(笑。

ホテルに戻った後早々に、blogへのコメントの返信や、今の記事あたりのする筈
だったんですが・・・。

・・・いかんせん、部屋で投入した携行缶分の燃料(500ml酎ハイ)で、自分に
とどめを刺してしまいました(^^;
んだもんで、早起きしてリカバリー。


今日の最終で熊本に戻ります。今回はいつになくショートステイ。
毎度のごとく名残惜しさがありますが・・・。また来月くるし♪
Posted at 2009/04/14 05:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その8 http://cvw.jp/b/285500/48603872/
何シテル?   08/16 18:00
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation