• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

今年最後?の、無駄遣い??

おもむろに、朝起きてJALのHPへ。
よしよし、まだこの時期なら空席もしっかりあるんだな~。

時間はたっぷりあるので、おうちを出てからデオデオへ。
この前のカメラの件で、結局使いそびれたポイントへ変換。

以前から、そろそろ新調しなきゃと思ってたタブレット。
家族の年賀状作成で気になってたプリンタのインク全部。
走行会DVD等を配布する時etc...用に、5mm厚ケースx50。
デリ俺用の、巻き取り式LANケーブル。

約18,000円分を全てポイントで。
・・・て、確か今年頭に一回リセットしてるはずなわけで。
単純な考えれば、このカードで180万近く決済してる計算か(汗

買い物を済ませて、菊陽のハンズマンで道草しつつ熊本空港へ。

待ちかまえたるは伊丹行きの「マクダネル・ダグラス MD-81」


ぴら~っと大阪まで連れていってはいよ~♪

うっすら雪の積もった九州山地を越え、高知県の太平洋側を通過。
鳴門海峡大橋→淡路島→明石海峡大橋と、いつぞやかの一人旅を鳥瞰。
結局実現はできなかったけど、ホントは親父と一緒にチャーターヘリで
見物したかった、仁徳天皇陵や大阪城をガッツリ鑑賞して・・・。

着いちゃいました、伊丹空港。


展望デッキに上がるつもりが、ひたすら続く階段を8Fあたりまで登った
挙げ句に、セキュリティロックがかかってて泣く泣く引き返し、デッキ行きの
エレベーターに乗れるところまで降りたらば、そのエレベーターには4Fまで
しかなく、「おいおいこれ冗談だろ?一般人が降りるべきでない階を飛ばすから
4Fまでなんだろ」とおもったら、どの階も飛ばすことなく4Fで停止。

あの階段って、ひょっとして管制室への階段だったのか???

一通り見終わったのち、手ぶらもなんだからとお土産を物色。
結果食い物だらけ。たこ焼き・お好み焼き・肉まん・・・。
何一つ形に残りゃあしねぇ。

滞在時間2時間あるか無いかで、復路の便が動き出す。



チーフと思わしき、ショートヘアのキャビンアテンダントにキュンキュン。
まるで眠れない。

今度は本州側を、飛行機はいつもの羽田→熊本便より高々度で巡航。

さっき見た明石海峡大橋を見た後は、瀬戸大橋がきて、しまなみ海峡が・・・。



雲が出てると、下が見えなくてちょっと残念だったりするのですが、
これはこれで味のある表情を見せてくれたりするんだよな~。

なんやかんやで、夕方には予定通り熊本へ到着。
片道一時間ちょっとの謎の旅。


なんでこんな事やったかと言うと・・・。
FLY ONのステータスの為のポイントが、微妙に今年不足してたんですよ(汗。

正直蛮行だとは思うんですが、来年の快適な空の旅には欠かせなかった
ものでして・・・(^^)ゞ

ホントは予定通り先週頭に沖縄に飛んでれば、なんちゃなかったんです
けどね~。諸事情あって行けなかったもんですから・・・つい。

久々に普通席に乗ったんですが、やっぱ狭い(--;。
足組んだらすぐ前の席に膝当たるし、リクライニングは不足がち。
やっぱ自腹になったとしてもクラスJの方が快適だわ。


とりあえず今年のデリ俺は、よほど突発的な案件が無い限りこれにて終了~。

散在がちの今年もぼちぼち終わりを迎えようとしております。
Posted at 2008/12/24 21:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2008年11月13日 イイね!

よっぽど話題になってんだよな~

よっぽど話題になってんだよな~花畑牧場の生キャラメル。

直営店で売り出し開始になる11時の30分前にはこの行列。
11時直前となるとさらにどっからともなく人が集まって行列は伸長。

普段だったら横目でみつつ「馬鹿じゃなかろか??」と言っちゃいそうな所なんですが。


・・・・でも今日は言えない。
自分達が最前列オブ馬鹿なのですから(汗
正直周りを歩き去る人の視線が気になってしかたない(^^;

今回、同行者の嫁さんの強い要望・・・というか命令(汗 によりどうしても
大量調達せねばならなかったのデス。
私まで並ぶ事になったのは、販売個数制限があったりしまして・・・。

なんやかんやで自分の分もちゃんと調達はしてますが。
以前我が父上が「食ってみたかね~」て言ってたんですよね。


いつもは渋めの土産をチョイスする事が多い私ですが。
今回はどう見てもスイーツまみれです。本当にありがとうございました。


あ、そういえば北海道土産なんですが、いつの間にか「白い恋人」のブラックが
復活してますね~。
ただ、単体売りはなくって、缶入りのお高い奴に数枚入ってる・・・みたいな感じ。
確か店長が「俺ブラック派」とか言ってた気がするもんだから、調達してみる
のもありだったかな~。

まぁまた来月にも来るのは確定してるし、その時にでも・・・。


もうしばらくで飛行機の時間・・・かな?。
千歳のJALラウンジは、熊本と同様に窓がないのがちょっと残念です。
Posted at 2008/11/13 13:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2008年11月12日 イイね!

室蘭の夜は・・・

室蘭の夜は・・・やっぱ焼き鳥なんじゃないか??と思ってるんですが。

私間違ってるでしょうか???
もし間違ってたら、地元のみんカラユーザーさんの意見を大募集です
!!
もれなく次回デリ俺時の参考として利用させていただきますのでm(__)m。



思えば去年この北の大地に初上陸して、この練り辛子で焼き鳥を食べるという
風習に触れ、「ヤック、デカルチャー!」な私だったんですが、今となっては
当たり前とすらかんじる自分が不思議!!


今日のお仕事ですが「閃き」が強烈すぎて、ホントは「今日一日丸々掛かる
んだろな~」という案件が、午前中に終了した次第でした。
ここ最近えもいわれぬ忙しさだった同行者には、これでもかというほど
いい充電期間となったのではないかと思ったり思わなかったり。

でも仕事ってこういう時もないとね、絶対。
んじゃないとやってけないもん。
ぶっちゃけた話すると、突如社員が失踪してしまうとかいうのも今年は
頻発してるし・・・・orz。
・・・はぁ、末期だな、今出向してるこの会社も。


今回の出張は明日は戻りの行程のみという事で終了ですが、
来月またここに来る事も確定してます。
正直遠いけど、ここは自分とっても非常にいい息抜き場所となってるから
ここは誰にも譲りたくない(汗


明日は諸事情あり0700時から活動開始です。ぬ~。起きれるか??
Posted at 2008/11/12 22:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2008年11月11日 イイね!

久々にデリ俺ですよ、奥さん。

久々にデリ俺ですよ、奥さん。考えてみれば約4ヶ月ぶり位なのかもしらんですね~、北海道に来たの。
確か前回は7月くらいだっので。

さすがに今日は釣り竿持ってきてないですよ(笑。


もってくとしたらば、来週の天草方面ということで(爆。



なんやかんやで来月またここにくる事も、今日決まっちゃった次第でして(^^;

今回は・・・。どうだろ。たぶん明日の閃き次第ではかなり軽くお仕事も
すむ予定。

・・・ただし、どうも私も生キャラメルの行列人員として同行者に
選考されている模様でして(汗。

たしかに美味なのは確かなんだよ、花畑牧場の生キャラメルは。
前回のデリ俺の時には普通に買えたのに、なにが世間をそうさせたのか。

最近スカパーばっか・・・というかモータースポーツ開催時以外は
釣りビジョンばっかり観ている私にはわかるはずもなく・・・orz。
Posted at 2008/11/11 22:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2008年09月13日 イイね!

岐阜出張 第一章 完

岐阜出張 第一章 完初めての岐阜出張。
初めて行く場所なのに、行きの道中は単独行動というドキドキシチュエーションでしたが、無事完了しました。
岐阜駅前はとんでもないとこでした(汗 手は出してませんのであしからず。


木・金曜一杯を仕事タイムとして、土曜日は移動only。
同僚3人とで帰りは名古屋に立ち寄り、元同僚1人と合流してブラブラ・・・。

お昼ご飯は、備長ラシック店で・・・・。
ひつまぶし(゚Д゚)ウマー。
特上ひつまぶし(\4,800)ゴチになりましたm(__)m。


あと、完全にノーマークだったのが、このラシックに吉田カバンの直営店で
ある「クラチカ」が入っていた事。

なんかおもろいもんないかなぁ~と店内物色してたら発見!!
テナントスペース一杯の吉田カバンに物欲が暴走。
・・・・・・・・・・・はい、お買い上げです(汗
来週から奄美行きなのに、予定外の出費ダワー。
Posted at 2008/09/14 11:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その9 http://cvw.jp/b/285500/48617164/
何シテル?   08/24 12:00
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation