• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

初滑り行ってきたとですよ。

この記事をリアルに書く一週間前に(汗

正月明けあたりから
「グラップラー刃牙」
「バキ」
「範馬刃牙」
と、立て続けに長いの3本夜な夜な読み漁ってましたゆえ(^^;


で、本題。

この日は、オートランド店長家族・Tさん家族・K蔵君ブラザース・アベック洋介山・おんちさん
という構成にて今年初のゲレンデへ!!

全員スタッドレス装着という、南国らしからぬ準備よすぎな状態にてしゅっぱーつ。

・・・でも道中ほとんど雪なかったんだ~orz

で、到着。

・・・・・・・・・・人大杉。


麓まで降りるととんでもないリフト待ちになる為、1・2度身体慣らしで滑った
あとは、ずっと上の方ばっかり滑走。

この日シーズン初の全面滑走OKとなった九重。
上級コースからの眺め。


午後になると一部雪が掃けてしまった部分もあったりでしたが、そこさえ避ければ
なかなか雪質もいい感じ。

とりあえず全コースちゃんと滑ってきましたよ。

あんまりムチャもせんと、やった所で数度のビッテリーターン程度だった為
転倒も0。身体に優しい初滑りでした。

店長はボードは今回初だったんですが、ちゃんとインストラクターが居た事もあり、
この日だけでコケずに滑り降りてこれるようになっちゃってました。
やっぱ教える人がいると違うな~。
時間終盤は、リフトに乗る時間待ちが勿体ないからか、自分の足でゲレンデを
登ってました(^^;。タフだわやっぱ。

娘さん2人も、今回が初のスキーで、最初の方こそレッスンゲレンデで
恐る恐る滑ってましたが、最後の方は2人で勝手にリフトに乗って、まだまだ
ボーゲンのみですが、上から滑ってくる始末。
飲み込み早いね~。若いっていいや(^^;


今週末(1/10~12)はここ九州でも降雪の予報がでてます。
ここで滑らないつ滑るという、グッドコンディションになる事は間違いなさそう
ではあるんですが、週の真ん中が消防の出初め式の為動くに動けぬ・・・orz

行ける人は存分にお楽しみくださいませ。
あと、また今年もミズホ行きたいなぁ・・・。ちょっとでも気を抜くと
吹っ飛ばされる、ビッグモーニングでまた遊びたい!!
あと、スノボクロスのコースで追っかけっこしたい!!
Posted at 2009/01/10 10:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジト! | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13141516 17
1819 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation