• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

久しぶりのマスクマン

久しぶりのマスクマン思わず叫びたくなるセリフが「オーラマスク」か「チェンジパワー」で、ディープ度が大幅に変化します。

タミフルパワーでゴッドハンドでも出せそうな気がしましたが、残念ながら精神状態は非常に平静です(汗






昨日の通院時に始まって、籠城戦の為の資材調達(ただの買い物)、家族と接する
ときには、マスクを装着するようにしてます。

「今年はインフルエンザがヤバイ」という事で、会社の健保から支給があったん
ですよね・・・。
有り難く使わせていただいておりますm(__)m

自分の記憶の中で、最後にマスクを付けたのが、確か小・中学校時代の給食当番。
・・・・遠い昔のことさ。

飛沫で回りにばらまかなくて済むから、人が多くても割と気が軽くていいですね。
あと、どんだけ髭面でも、この手の3Dマスクの場合フルカバー出来るので人前に
でるときも全然バレない(笑。
こりゃ何でも無いときでも、髭そりすんの面倒な時はマスク着けてしまうかも(爆。


今朝はあえて解熱剤を飲まなくとも37度前半をキープ。
「耐タミフル性」ではなくて、ただ単に初回投与が遅かっただけの様です。良かった。
・・・ただし、その熱の割には身体中が痛い・・・(X_X。

動きさえしなければ、ちょっとだけ薬で頭がポォっとなっている以外は楽な感じですね。
ホントに大丈夫かはカラダだけが知っている、みたいな感じはありますが、どうも
カラダがソワソワする。


おかげさまで、今物欲と軽く格闘中です。

今とりあえず気になってるのが・・・。

Trust インテリジェント インフォメーター TOUCH

 以前より「買う買う」いいつつ未だに引き延ばし中の品。
 なんか今ならポチっとやっちゃえそうな気がする。

リョービ 高圧洗浄機 AJP-1600

 今はケルヒャーの奴を使用してるんですが、経年劣化なのか何なのか、
 本体からの水漏れがヒドス・・・。結構その手の報告が、ネットみてると
 多いもんだから、ちょっとメーカー替えしてみる事に。
 メーカー希望小売価格はちょっと高めだが、販売価格は2万切るそうで、
 買い換え機種としてはかなり有力候補。


ちと頭がボーっとなり始めたので、またベッドに戻ります(^^;
Posted at 2009/01/21 11:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジト! | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13141516 17
1819 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation