• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

パーツ第三陣到着

パーツ第三陣到着ひとまず今回の復帰計画、最後のパーツ達が
到着しました。

明日は天候が非常に残念な感じぽいのですが、
納屋の奥でせっせこ励もうと思ってます。

今回調達分のパーツは以下の通りです。



①Fブレーキマスターシリンダー

 シリンダー本体が白い酸化物でカピカピになってたいた上に、フルード確認用
 小窓が変質・膨張してヤヴァイ状態だった為交換。

 水曜日のショップ行きで、フルード交換用のキットを購入しようかと考えたり
 もしたんですが、なんかしょぼい構成の上高い。
 これは明日、作業前に、余った燃料ホースやらで自作します。

②Fブレーキローター

 旧来の赤パッドで結構痛んでた為、これもパッド共々交換です。

③Rサスペンション

 デイトナのガスショックか、ZR純正の別タン式か、ステップアップを考えていた
 部分ではありますが、ここはコストの面も考え純正で・・・。
 バネレートはノーマル+5%。
 黄色なバネの塗装は、今後の成り行きによっては、ドブ漬け塗料買ってきて
 カラーチェンジするかもです。

④Rブレーキワイヤー

 今のワイヤーも、注油してかなり状態的にはよくなりましたが、ブレーキレパーを
 握ると伸縮してるのを感じてた為交換です。

⑤ミラー左右

 元々のポールがかなりサビサビだったので・・・。
 錆取りして再塗装、というのも考えましたが、ミラー裏の樹脂カバーも
 いい感じに風化していたので、ここも見てくれ上交換という事で。


第一陣~三陣と、ここまでやっててお代が30,000以下というのが
有り難いm(__)m

さぁ!!明日は朝から頑張るぞ~!!
Posted at 2009/04/24 21:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2009年04月24日 イイね!

外国人萌え

これだから馬鹿外人は(誉め言葉

Posted at 2009/04/24 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ?拾いもの | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 131415161718
1920 21 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation