• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

メーターパネル用シート完成

メーターパネル用シート完成この辺の作業が、酔っぱらった状態でもよどみない
手順でできるのは、やはり過去にクルマ丸々一台分
レプリカした経験かもしれないなぁ・・・
と思ったり。

人間何事も経験が大事です。

・・・言えたタマじゃないですが(汗



①だいたいおさまる寸法に切ったシートを、マットに固定。
②あらかじめスキャニングしたパネルを左右反転してプリントアウト。
③スプレー糊で、剥離紙側に貼り付け。
④直線用・曲線用カッターで切り抜き。

NHKの8:45からのニュース時間内で片付いたから、大体15分程か。

今更ながらなんですが、オリジナルのダサパネルにあんな悪あがきを
しなければ・・・orz


左上の丸穴は、オイル警告灯用。
オリジナルパネルには「OIL」とプリントがあるんですが、これを
入れるかどうか考え中。

まぁ本人しか乗らんし、本人さえその警告灯の意味が分かればいいか。
という事で、あえてプリントしない方向で行く予定。
というか、ここでプリントを入れてまた無駄時間を費やすのが怖い(汗
Posted at 2009/05/22 21:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記
2009年05月22日 イイね!

(覚え書)明日お店にもってくものリスト

(覚え書)明日お店にもってくものリスト・無惨な姿のメーターパネル
・パネルに合わせて切り出したカッティングシート
・スキャナで取り込んだ型紙数枚
・スプレーのり(型紙をプラ板に貼り付ける)
・プラ板(移動途中で調達)
・Pカッター(ざっくりとしたカットに)
・カッティングマット
・カッター2本(直線、曲線専用)
・耐水サンド2~3枚(バリ取り用)
・バケツ(カッティングシートの水貼り用)
・エアゲージ(お店のデジタルゲージと誤差を確認)


・・・だいたいこの位かな??
ちゃっちゃと片付けたいというのがあるんで、なるべく早めに明日は
活動開始しようかな?と思ってます。

あ、そういやクラッチライン届いたのかしら??
Posted at 2009/05/22 06:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18192021 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation