• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

慣らし2日目っ

慣らし2日目っ天気予報的には15時過ぎから雨とか。

でも油断はできませぬ。できれば
雨の中走りたくないっ!

という事で、今日もソロでお出かけです。
この方が最大限の我が儘行動できますし(^^;



自宅出発後、一旦北上し、天水の農面道路を快走。
途中の休憩所、先客がいらしてましたが(スーパー7だった、格好いいなぁ・・・)、
バイク停めて一時休憩。

再出発し、三の岳手前から麓へ降り、河内から海沿いを走行しつつ、熊本港へ。
今日・明日と、ボートの展示会やってるっぽい感じでした。

その後は、バイカーズ熊本店へ。
WAX・コーティングの類をどうしようか?とひとしきり悩みつつ、結局決まらず退店。

目的地直前で盛大に迷ったあげくに、↑の写真にある場所に到着。
川尻の、嘉瀬川沿いにある船着場へ。今度国指定の史跡になるらしいと新聞に
掲載されてたので・・・ついフラっと。

綺麗な石積みを愛でたあとは、更に南下して松橋へ。相変わらず5・6速のミッション
慣らしの進捗が悪いので、松橋I/Cから高速にのって、南関I/Cまで行くことに。

植木I/Cを過ぎる辺りから、たまにものっそい冷たい風を感じる。
うわ、なんか嫌に予感。

昼食とる為に、玉名P/Aへ。
バイク駐車場を占拠する10数名の自衛隊員の方の視線を浴びつつ、駐車。
大丈夫とは思いつつも、勝手に座られんように、シートにヘルメットを置いとく(汗

一服しつつ監視し(汗、なにも起きなさそうなのを確認してから、さぁ飯だ!!と
おもったら、相変わらずココの食事コーナー多い・・・(T_T。
ここのPA上下の焼きそばが大好きなのです、付いてくる椎茸の出汁っぽいのが
しっかりでたスープもまた良くって・・・。

泣く泣くP/Aを後に。
南関I/Cに到着。いつの間にか、I/C降りてそのまま直進できる道ができてたので
初走行してみる事に。

・・・そしたら無情の降雨(T_T あ~、もうぬらしちゃった。
でも雨は5分程で上がってホッ。

暫くは「ここドコ!?」みたいな所を走ると、ようやく見覚えのある道にぶつかり、
ホッとして家路を急ぐ。

帰宅直前で例の如く給油。
今日の走行は172.3Km、総走行400Km突破。
きになる燃費は・・・、24.4Km/L。いいぞ~、また伸びたゾ。
慣らしの進み具合を感じます。


次はどんなルートで慣らししよっかなぁ。
予定は今週末。ただ、天気と仕事のあんばいによっちゃ・・・。
会社お休みして、ってのもアリかも(笑
Posted at 2010/05/24 07:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 567 8
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation