• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

白井さんリフレッシュ計画 その後

白井さんリフレッシュ計画 その後ここ最近いろんな部分でリフレッシュ作業を
実施された白井さん。

特に最後に実施した燃料フィルター&エアフロセンサーの
新調(特にエアフロセンサー??)は顕著でして。
なんつ~か、アクセルペダルのゴム部のすぐ裏側に図太い
トルクが待機しているというか。
ECUやらなにやら交換した直後のキタコレ感が満載で。

鈍感な自分の事、気のせいという事もあるので休日出勤→
ショップ訪問後、高速使って帰宅してみたのですが、やはり
伸びが違う・・・。

今までもエアフロクリーニングを数回実施した事があるのですが、
その時とは違うフィーリング。
やはり走行15万Kmというのは、キレイ云々以前にセンサー精度の
経年変化が出てくるのかもしれません。
(あくまで個人の感想ですが)


駆動系リフレッシュからやがて1,200km。

「もうぼちぼちいいかな?」と思い、高速から降りたあとの交差点、ウエット路面。
右折時に、普段ならあり得ないアクセルの踏み方をしてみる。

「いやいやいやいや、この路面にアクセル開度でこの挙動はありえんだろ。」
「フロントに機械式LSD組んだ4WD車て・・・、やっぱチートだ。」
「ジムカーナやってた頃、回りのクルマはコレが当たり前だったんだ・・・。ズルいな。」

人間用燃料調達'(ビールとか酎ハイとか)の為、直後に立ち寄ったコンビニで、
心拍数を落としながら、さっきの瞬間を思い出す。

使い方を誤らなければ、今後超強力な武器になりそう♪
ただ、こんな事いいつつ好タイムとして結果を出せんかったら、はずかち~。

今週金曜日に無事に代休が取れるよう頑張ってお仕事して、
駆動系馴らし開始後2回目のオイル交換が無事できたらば・・・・、
翌土曜日にHSR九州、走ってみようと思います♪


慣れない挙動でコース外にふっ飛ぶ可能性が強烈に高いですが(爆
Posted at 2012/12/02 21:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
161718 192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation