• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

モトコンポ整備記録 その3

モトコンポ整備記録 その3GW前からお預かりして、未だ我が家にいる
モトコンポさん。

キャブからの盛大なオーバーフローと、足のマメが
潰れた事でテンションガタ落ちして放置気味だったの
ですが、今日、仕事の都合上走行会に参加できなかった
鬱憤を晴らすべく、帰宅後ちゃっちゃと着替えて整備開始。

このオーバーフローをどうにかせねば、
お店にもってく事もままならぬわ。


もう慣れたもんで、仕様なのか、中にフィルターが入ってない(汗 エアクリボックスを
サクッと外し、燃料・オイル配管・スロットル・チョークを離脱せたキャプを、インマニから
とり外す。

「原因が、部品調達が必要なシロモノだったら嫌だなぁ・・・・」と思いつつ、
おそるおそるキャブを解体。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、ん??
わしゃまだキャブ割っただけの段階なのに、フロートさんは何処行った??

・・・・・・何故そっち側に居るの?フロートさん。


どうやら前回キャブの清掃・組み立て直しを行った際に、フロートを支持する
シャフトをキャブ本体に固定するネジ、それを付け忘れてた模様。















「あたしって、ほんとバカ」

とんだ⑨野郎です、スペC汁さん。

キャブを組み上げた際に、灯油つけ置き用のタッパーの中にネジが1本残って
たのに気付いておりませんでした・・・・orz。




キャブクリーナーにて茶色い固形物(どうやらこれがワニスというモノだったらしい)を
ちょっとだけやっつけたあと、再度の組み立て直し。

こんどはちゃんと、シャフトをネジ止めしましたよ、スペC汁さんは。
閉め忘れていたネジは、写真右側のもの。

文字通りフロートと化していたフロートは、キャブの燃料槽をどんぶらこと漂い、
「一定量の燃料がたまったら、入り口に蓋をする」という仕事を放棄していたのでした。
フロートの可動具合も上々です。

組み付けついでに、キャブの入り口周囲にちょっとだけクリーナーを噴射。
始動時に白煙がちろっと出るかもしらんけど、まぁよしとする。


という事で、改めてキャブが装着されたモトコンポの素子さん(仮。
時折ポコっとドレンホースから空気まじりの燃料がでてきてますが、前回のような
ジョンジョロリン状態は回避。ここまでくれば上出来っちゃあ上出来か。


さて、あらためて始動させてみますかね♪
動くスペC汁が観られる珍しい動画です。


右足だけゴム長履いているのは、前回のマメ潰しの恐怖心からですwww。
一発始動だったから、左足同様サンダルのままでのよかったのかもです。


という事で懸念事項は、結局自分の凡ミスという結果で整理、という事に。
もう恥ずかしいったらありゃしないwwwwww キャブ割って一人で爆笑してもたわ。

各部の注油やら、外装の清掃などを一通り済ませてしまったら、
またオートランド熊本さんに里帰りする段取りが立てられそうですね。


あばばばばばば。
Posted at 2013/06/09 13:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 1920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation