• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

チキンレースにまた負ける

チキンレースにまた負けるハイブリッド車とかに較べりゃアレなのかもしれませんが、純エンジンターボ車なのに燃費がいい事にまだ慣れません(汗。

「燃料警告灯を今度こそ光らせたる」と思いつつチキンレース(ルールとしては、普段使うGS以外を給油可能箇所としない)してたんですが、また負けてしまいました。

走行距離522.8km、クルマが示す航続可能距離32kmで、我慢ならずガソリン給油したんですが、注げたガソリンは42L。・・・ああぁ、多分あと1L・10数Kmでペカってたorz。

自分の通常の走らせ方からいくと、12Km/Lに50リッタータンクで単純計算600Km。マージン取って550Kmて考えればいいのかな。ホントよう走ってくれてます。

アイドリングストップはキャンセラーで常時OFF、エアコン常時ONです。ぼちぼちエアコン不要な時期になるから、コレ切ってアイドリングストップも有効にしたらまだ伸びるのかしら。ただ、アイドリングストップはあまり気乗りがしないのです。

総走行距離2,000Km越えました。慣らしをまだ意識するかは検討中です。



そういや久々にツーリングにも出かけたり。

レンタルバイクの400XとMT-09(手前2台)と、私の3台構成。
熊本はまだ夏でした(笑)が、やっぱバイクは楽しゅうございます。

「おちかラーメン」もウマウマでした。

我が家から60Km弱ありますが、食べに行く価値あります。

今回スマホアプリ+Bluetoothヘッドセット等で、簡易インカムとして利用できるかを試しながらの
ツーリングだったのですが、これがちょっと想定通りにいかず・・・。

私を皮切りに、他2名もSENAのインカム購入という(笑。

1人はヘルメットがメーカーコラボしてるもんだから、帽体内に機材を収納できるみたくて羨ましいところ。
私はこれからパーマンバッジをつけて生きていきます。
Posted at 2021/10/16 07:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その8 http://cvw.jp/b/285500/48603872/
何シテル?   08/16 18:00
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation