• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

別府までひたすら走って豚カツ食すだけツーリング

別府までひたすら走って豚カツ食すだけツーリングどうやらお隣の大分県・別府市に、美味い豚カツ屋が
あるという。

伝えられた店名から、ネットで情報収集・・・。
うっわ確かにうまそうじゃん。
でも、豚カツとかどこにでもあるし別に大分って豚で
有名でもないのに、行く??


・・・いや、行くでしょ。

今回はまぁいい距離になりそうだったんで、朝も早よから満タンにして出発。


レンタルバイカー ヨシキ殿にも、会員特典の開店前レンタルを発動。
今回は3型隼をレンタルです。
やっぱ隼かっけぇなぁ・・・。自分も系列店で会員になってはいるから、是非とも一度乗って
みたいな。

・・・【今の私から当時の私へ】・・・
まさか「レンタルして乗ってみる」どころか「隼オーナーになっている」なんて、
この時思ってなかったよな(笑。しかも25周年限定車とかよ。人生どう転ぶか
わからんよなぁ。


レンタルバイク屋の時点で朝の8時台だったので、普通にR57を阿蘇・一の宮方面へ走り、
やまなみハイウェイを完走して湯布院まで。

↑の写真の通り、出発時は青空だったのが、阿蘇に入るあたりから急に霧景色に。

・・・ん、これひょっとすると・・・。

城山展望所まで登ると、予感的中。

狙っていった訳でもないのに、雲海拝めるの素敵よね。

空気の澄み切った阿蘇・九重はホントに気持ちがいいものです。

長者原で記念写真も。

湯布院から別府に向かう序盤も、ここはどこなんだ!?てな感じの雄大な景色をたのしめます。


別府も別府で海沿い、日豊本線沿いにひっそり構える、今日の目的地。
それが「山本ロース」。


30分ほど並んでようやく入店。食券でオーダーし、待つことしばし。
”上ロース定食”到着です。


定番のソースで食すも良し、醤油も美味いし、なんなら塩でも存分に美味い。

大変に満足でございます。

自宅からだとひたすら遠い、でも抜群に美味い豚カツ屋。参ったなこりゃ。

腹ごなしもあるんで、ひとまず別府から九重までは高速で移動し、下道に降りてからは、
「道の駅 小国」に寄って・・・


鯛生金山→八女→「道の駅 鹿北」で最終休憩。

往路後半でちょっとしんどそうにしてた、ヨシキ殿の手首。この鹿北についたあたりで
瀕死状態宣言。・・・でも頑張って帰らんばんね。
おそしの旦那とヨシキ殿とは、手首温存の為、その後植木IC入口で解散となりました。

やっぱツアラー要素ありつつも隼ってセパハンだし。やっぱシンドイところあるのかなぁ。
・・・と、乗ってはみたいものの、それはそれで修行要素もあるのかな?と軽いビビリも
感じた今回のツーリングでございました。

・・・【再度、今の私から当時の私へ】・・・
ヨシキ殿はこのツーリングルート&距離で手首が死んだが、コレどっちかというセパハン
体勢からくるものっつ~よりは、重たいスロットルが原因だと思うぞ。
クルコン美味いこと使えば回復時間稼げるから、なんやかんやで楽っちゃ楽ゾ。
むしろ風にあたることによる疲労はムルティより少なかったりして冬は快適。
・・・夏は知らん。同じ(?)フルカウルのDucati Panigale 1199はエグいレベルで
熱かったからな。
スロットルの重さについては、テンション掛けてるスプリングを変更する事でどうにか
なりそうなんで、どうにも駄目な時はそれを選択するとよろし。
Posted at 2024/03/09 17:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation