• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

おバイク3台体制へ

おバイク3台体制へタイトルの通りでございます。

大阪在住の従兄弟の提案から始まったこの計画。

予定時刻よりちょっと早い10時に運送業者の
トラックが到着し、本日我が家に3台目のバイクを
お迎えする事となりました。

2017年式ヤマハ・セロー250(DG17J)です。
クルマも含めると、単気筒~4気筒まで揃いました。

もともと自分のバイクとの関わりが、93年式スーパーJOG/Zである事を考えると、
結局なんやかんやで「ヤマハ」で「単気筒」で「空冷」に戻ってきたという感覚が。

んでもって、もう15年くらい前の話になるのかな?

我が家の前の県道で、ライダーは救急車で運ばれる位の事故があって、そん時の
バイクがセローだったりで。
たまたま庭にいたら派手な転倒音が聞こえて、速攻で傷病者救護に向かった記憶。
あん時ゃ、出血量はそうないものの、膝の中身が見えてたりとインパクト強かったなぁ・・・・。

そんなセローを一旦我が家で預かって、支出が発生しない程度修理してから、療養中の
ライダーが住む熊本市南区へ自走運搬したこともあったよな。
そん時ゃまだ、おそしの旦那はL880Kコペンで、帰りの足として追走してくれて。


大阪でバイクを運送業者に預ける時に、バッテリー上がってもうてたのは聞いてたんで、
今日はまずバッテリーの補充電をば。

我慢ならずにちょっとだけ充電したところで、スターターボタンを押してみると、
あっけなくエンジン掛かりましたので、内燃機関連は好調の模様です。
単気筒のポポポポポはなんか心温まるね。

このイベントにあわせて次の月曜はお休みとってましたので、陸運支局で
移転登録(名義変更)やってまいります。
書類等に不備がなければ、令和7年7月7日の書類が出来るという事で。

ディテールブラシを使っての軽い汚れ落としと、シートのクリーニングだけ今日はやって
残りは明日以降で。
変に今日頑張ってしまうと折角のブログのネタが減ってしまうw
Posted at 2025/07/05 16:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪の日々 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation