• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

パーツレビューに4点ばっかり追加してみたり

ただSTI乗りにはその内2点は当たり前の装備なんで、なんともかんともですが・・・。

いろいろアップしたりしたい部分はあるんですけど、
いろいろ装着順序(改良計画とかでの)とか考え出したり、
アップしようと思ったら肝心の写真がなかったりして、
結構前に進めない・・・・。

特に去年の秋から一気に進めた奴については、
肝心のものが内装内張りの下に隠れてるもんだから・・・。
雨も上がった(・・・?という事は今日いんぴさん走ってる?)んで、
ちょっとこれから内装ムキムキしてみます。
Posted at 2007/06/30 10:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2007年06月26日 イイね!

というわけで、マウント交換の結果は・・・

やっぱ相当今までのブッシュがヘタってたんだな~、なんて思います。速度域的にはいつも通りだったんですけど、軽く手が痺れて思わずハンドルから手を離す・・・みたいな事が今回はありませんでしたし(^^;

そんな感じで振動面では減った感じだったんですけど、ノイズレベルは多少なりともあがってますね、こりゃ。
ただ、いま補強かたがたコイツを取り付けて、取り付けついでにトランク側に防音シート貼っちゃおうかな?なんて思ってたりするんですけど、たぶんこれやっちゃったらそのノイズ分は消えちゃうかな?て程度に感じました。・・・・だけどスペC乗りの感覚なんでなんともいえない所ですが。

例の「4速ガリッ」の件ですけど、ミッションオイルがほどよく暖まった所で、あえてダブルクラッチ踏まずに5→4のシフトダウンやってみましたが、やっぱでますね(T_T。オフシーズンないし、オートランド走行会の7月→10月間あたりでのO/Hを考えた方がよさそうです。クラッチキット交換もちょっと考えてた所ですし。
Posted at 2007/06/26 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

今日もまた薩摩半島のとっぺんさきまで

これから出張でございます。

同行者が「私がクルマ出そうか?」と言ってくれてたんですけど、ミッション・デフマウントの感触をつかむという出張以上の命題(wがある為、マイカーにて逝ってきます。

「4速ガリッ」が往復で一回も出ないようだったらば、予想以上の効果という事で評価できますね。シンクロ破損が根本的にあると思われてるもんだから、こればっかりはO/Hしない限りはどうしようもないんでしょうけどねぇ・・・。
Posted at 2007/06/26 07:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ俺 | 日記
2007年06月24日 イイね!

エースコック 熱釜仕込み 挽肉ジャン辛麺

スープがうまくでかなりオススメの逸品だったんですが、ご飯か何か別のモノがないと、とてもじゃないが麺がたりない・・・。腹2分。

こりゃ2個買って、麺は二つ分を使用、残った1セットのスープは棒ラーメンのスープとして使用したほうがよろしいんじゃないかと、なんて悲しい朝飯なんだとタバコに火をつけつつ。そんな日曜の雨降るお昼前。
Posted at 2007/06/24 10:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

気がつけば一週間・・・

一週間ほったらかしだったのですね、私ってば。
まぁ日曜から出張とかしてんのが原因なんですけどね。
そのかわり、松山の夜をかなり満喫してきました♪

今日は朝からおそしの旦那と、今月末には現場を去る秘宝伝とのお別れ会を実施、二人して10時入店~18時半退店という長丁場で、思う存分・・・というか当分触れなくていいやと思う位堪能してまいりました。


さて、先週課題克服用として発注してたマウント類が今日届きましたので、夕方から取り付け。
GCの構造ではまず無理な作業時間(ほぼ1h)で、リアデフマウント・ミッションマウントの交換が完了しちゃいました。これもたくぞう@GDBさんの整備手帳があったからこそ・・・。ありがたやm(__)m

交換したのはSTIの強化品なのですが、よっぽど純正品がヘタっていたのか、はたまた硬度が変わって共振周波数が変わったからなのか、懸念していた騒音の増加は無し・・・というか、むしろ減った気すらしなくもないです。オーディオの自動ボリューム調整の反応も以前より甘くなった気がするし。なんだこりゃ。
作業時間・難易度も含めて、もちょっと早よやっときゃよかったなと後悔しました(^^;。
Posted at 2007/06/24 09:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 111213 14 15 16
171819202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation