• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

とうとうディスプレイが

逝っちゃったようです。

SONYのMultiScan17sf9という機種を、かれこれ16年間ほど使用していたのですが、
今日の夕方頃になって異常な動作を連発。

とうとう画面表示ができなくなってしまいました(T_T。

・・・ひょっとして大画面化構想がディスプレイにバレた??(^^;
九十九神って、ひょっとして家電にも宿るんじゃないかと、ちょっと思った次第でした。

とりあえず別に持ってるノートPCで今ブログは書いてんですが、メインPCでしか
操作できない家計簿ソフトが触れないというのが、非常に痛い(^^;

あたらしいディスプレイについてはもともと目星をつけていたので、
先ほど発注しました。あとはコイツがいつ届くか・・・、そして
自分の眼を満足させてくれるかが、ホントは店舗で現物確認したい所が
できなかっただけに非常に気掛かりなのです。

とりあえず、今日(昨日?)のブログ更新を無事できた事に感謝m(__)m。
Posted at 2008/04/30 00:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジト! | 日記
2008年04月29日 イイね!

というわけでエアクリ替えてみた。

というわけでエアクリ替えてみた。異様に暑くなった午後の日差しの中で、HKSの純正置き換えタイプ「スーパーハイブリッドフィルター」をDIY装着完了。

そもそもHKSので行こうと考えてたし、そんな中でたまたまSABで20%Offのセールやってたので迷わずゲット。




で、自宅に戻って交換作業やってたんですが、そこでとんでも無い事実が発覚っ。

エアクリ交換って今までディーラーでの純正交換しかやってなかったのですが、
自分で今回交換使用と思ってエアフロすぐ後方のダクトを締めているバンドを
揺るめようとするも・・・。なぜか本来の位置にバンドのネジがない。

「ん~?」とのぞきこむと、パイプの一番下にネジが。
「ん゛ん゛ん゛~?」となにげにバンドを触ると・・・・バンドがスルスルと回る。

どうやら去年の9/27、出張の帰りがけにディーラーに立ち寄って交換した際から、
ここのバンドが、じぇ~んじぇん締められてなかった模様・・・orz
※こういう時家計簿が役にたつwww

ディーラー作業としては、以前にSTiのフロントアンダースカートを取り付けるべく、
バンパー側面のぽこっとしたのを取り付けて貰った際、固定用の穴開けるのに
全然見当違いの所に穴開けられたあげく、それを黙ってた・・・というのが
あったんスよね。自分で一度剥いでみて唖然とした記憶が。

ただでさえ工賃がっつりとってるのに、そりゃないよとっつぁ~ん。
その辺から結構ディーラー作業敬遠してる部分があるんですよねぇ、実は。

さて気を取り直して。

エアクリの効果なんですが、今ん所夕食のアルコール調達がてらに走ったのみ
なんで、効能はさっぱり判らず(^^;

せっかくなんで、整備手帳を書いてみましたので、気が向いた方はドゾー。
慣れりゃ5分で終わる作業なので、ちょっと気がきけますが(^^;

■エアクリーナー交換(純正リプレースタイプ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/474525/note.aspx
Posted at 2008/04/29 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年04月29日 イイね!

パーツレビューを5点ほどうp

パーツレビューを5点ほどうp写真のチョイスは明らかに間違ってるけど、そんな事キニシナイ。


車検前後で取り付けやったりしたパーツ等、5点ほどパーツレビューに追加しました。

ホントは日付を分けて小出しにしたほうが、PVは確保しやすいんでしょうけど、別にそれはどうでもいいし(^^;






■EXEDY(エクセディ) HYPER MULTI ツイン
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/1368635/parts.aspx

■東名パワード 強化タイミングベルト
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/1368555/parts.aspx

■東名パワード EJタイミングベルトガイド
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/1368562/parts.aspx

■デカルコ リアバルクヘッド強化パネル
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/1368578/parts.aspx

■ASTROPRODUCTS コードレスインパクト
https://minkara.carview.co.jp/userid/285500/car/179171/1368542/parts.aspx
Posted at 2008/04/29 12:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2008年04月29日 イイね!

ハイパミ2008情報によると・・・

今年の冬から待ちに待ってる、東名パワードの「ARMS EJ M7760」タービンキット。
ハイパーレブ発刊時には3月予定だったけど、この前のハイパミ2008にて
5月予定とアナウンスされていたそうな。

あとは、このリリースとあわせて、ECUデータの書き換えサービスなんかが
あったりすると、凄く嬉しいんだけどなぁ・・・。どうなんだろ。

それとそれと、よう考えたら私のクルマって、エアクリは純正のままだったな(汗
これ、とりあえずECUの適応的には純正置き換えまでとなってるから、そろそろ
純正から足洗ってみようかしら・・・。
Posted at 2008/04/29 10:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年04月29日 イイね!

カーオーディオに曲情報が・・・半端にでる

この前一気焼きしたヤツ、中途半端にしかでとらんじゃん・・・orz

今私がクルマに積んでんのは、χシリーズをのぞけば当時トップモデルの
PIONNER DEH-P099
これ有機ELディスプレイを持ってて、そこに曲情報表示できるんですが、
これがどうも今回中途半端にしか表示されてなくて・・・。

んで色々とMP3データを調べてみた結果、原因判明。

元々曲データをエンコードして付けてたのがID3タグ、これがID3v1。
これに対して、SonyのWalkman用アプリ「SonicGate」が、曲操作中に
勝手に上乗せしたID3タグがID3v2。
どうもこの後付されたID3タグの情報が中途半端だった為に、社内再生時に
表示が中途半端になってました。

・・・つかなんで元ファイルにまで加工が入るかね・・・。ライブラリ内の
データだけ触っとりゃええだろうに、まったくもうSonicGateのお節介さんは。

とりあえずID3エディタ「mp3infp」で今からデータいじりして焼き直しです。
Posted at 2008/04/29 08:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12 34 5
6 7 89 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation