• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

白バイ事故で有罪確定へ 最高裁が上告棄却

白バイ事故で有罪確定へ 最高裁が上告棄却
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201000673.html

これって、高知県警の白バイ隊が、恒常的に公道を追跡走行の練習場所としていた
事がそもそもの原因じゃないの・・・・か???


クルマにしろバイクにしろ、ホントにスキルを養いたいのならばクローズドコースが
ベストだと思うし、実際そうなんだが、いかんせん旧式の考え方を持った方々は
「予測不能な公道こそが・・・」みたいな感じなんでしょうね。

結局公道ってのは、その「予測不能」な部分が邪魔して、運転している本人としては
「俺ってすげ~ぜ!」とか感じるレベルが、実は大した事が無かったり、というのが
かなり有ると思うんですよね。

そこでクローズドコースでしこたま修練を積んでおくと、いざホントに公道で
あり得ないシチュエーションに陥った時に、不思議と冷静にリカバリー出来たり・・・・。


すいません。「公道でナンボ」という方は中~後半読み飛ばして前半だけ見といて
ください(汗。
Posted at 2008/08/26 22:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ?拾いもの | 日記
2008年08月26日 イイね!

トラック業者一斉行動 2万人「燃料高騰は異常」

トラック業者一斉行動 2万人「燃料高騰は異常」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000112-san-soci

石油を利用する事が直結する業種としては、確かにここ最近の(今微妙に安くなり
つつありますが)の燃料高は死活問題で大変だと思います。

・・・・・ただし。
今日の朝に遭遇した(有)大翔運輸(熊本市新土河原)のダンプカーの行動にで、心境は一変。

そのダンプ、九州新幹線関連の工事資材らしきものを積んだトラックの後ろを走って
たんですが、あるタイミングでそのトラックがちょっとモタついた事がきっかけで
ダンプの運転手が爆発。

そっからベタ付けしまくり、右に左に煽りつつ、さらにヒートアップした運転手は
クラクション鳴らしっぱなし・・・(--;。

んで、とどめは赤信号で停まった時。
おもむろに窓を開け、半身乗り出した状態で「うるぅああああ!!」とか何とか
良く聞き取れないレベルの怒号を連発。


・・・・・はぁ。
せっかくここ最近朝から涼しくても気持ちよく通勤できてるというのに、この
ボンクラのせいで台無しorz

結局その信号でトラックは別の方向に行っちゃって、ダンプは単独走行に
なったんですが・・・・・、・・・・なんちゃない。遅い。
結局片道2車線になった所で安全速度でパス。なんなんだこいつは。

会社の名称が入ったトラックでもこういう事をやってしまうとは。
社員のモラル管理もできない(というかモラル管理してたら企業として成立しない??)
所は、いっその事この燃料高騰ついでに淘汰されてしまえ!なんて思って
しまったのでした。
Posted at 2008/08/26 22:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ?拾いもの | 日記
2008年08月25日 イイね!

自動車税・・あがるのか?

自動車税・・あがるのか?「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n1.htm

どうせこんな事いってる奴らは、大排気量の黒塗りのクルマの後部座席にいつもふんぞり返ってて、そのクルマの税金は庶民の税金から払って俺無傷スゲー、みたいな感じなんだろな(--;
Posted at 2008/08/25 22:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2008年08月24日 イイね!

今日も今日とて天草に・・・

           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V

すんません、今回写真が全くありまっせん。
せめて牛深に戻る途中のKゾウ氏とのすれ違いでも撮れてたら・・・。

という事で、久々にむずむず脚症候群が出て、睡眠不足状態で天草まで釣りに
出かけてたんですが・・・・・

結局今日はサッパリでした(T_T。

同行の弟や、オートランド熊本さんのお客さんであり、弟と元同じ職場だった
N氏にはそれぞれに釣果はあったものの・・・。私にはアジゴがルアーを
つついたらしい感触以外、な~んもなしorz。

まぁ自然が相手だし、こればっかりはどうしようもないわな。
それに自分にとっての本番は、青物が入り始めてからだし~♪

はぁ~、早くハイシーズンにならないカシラ。
Posted at 2008/08/24 19:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシング | 日記
2008年08月18日 イイね!

【告知】オートランド熊本 HSR九州 走行会Rd.03 エントリー開始

【告知】オートランド熊本 HSR九州 走行会Rd.03 エントリー開始



という事で、先週末からRd.03のエントリーが開始されましたので、ここで要項について記載しますね~♪






開催日 : H20年10月13日(月・祝) 体育の日

参加費 : 事前エントリー \15,000
       当日エントリー \17,000
        ※いずれも保険・計測器レンタル料込み
        ※原則エントリー費の返金は有りませんので、あらかじめご了承ください。

受付 : (午前)7:30~8:15 (午後)12:00~12:45

走行 : (午前)9:00~12:00 (午後)13:00~16:00


Rd.03は特別に午前・午後の2部構成です。
エントリー費についても午前・午後含めての額となっています。
みっちり6時間、人間がヘバるまでじっくり走り込む事ができますよ~。

半日だけとかだったらば、ひょっとするとこの額よか安い額の設定が
あるやもしれません。
(スイマセン、そこまでよう調べてませんでしたm(__)m。)

また、この日は例年通りであれは、パドック側でドレスアップカーコンテストも
開催される為、見学される方は早めに入っとかないと、キャパ不足で入場お断りと
なる場合もありますのでご注意くださいまし。

詳しいお問い合わせ、エントリーについては、オートランド熊本各店舗に
お問い合わせくださいませ。

■オートランド熊本 東バイパス店
 住所 : 熊本市御領2-28-61
 電話 : 096-389-7000

■オートランド熊本 合志店
 住所 : 合志市幾久富1726-4
 電話 : 096-248-7676
Posted at 2008/08/18 23:41:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキット(HSR九州) | 日記

プロフィール

「セロー酷暑整備その7・・・のつもりが http://cvw.jp/b/285500/48593805/
何シテル?   08/11 17:07
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation