• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

今年初のお店訪問

今年最初のヘアカットを済ませた後で、
オートランド熊本さんへ、今年最初の訪問。

すると、愛車Z4をなにやらいじってる某氏の奥には・・・。

あ、・・・やっぱりいた(汗


「俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ」と言わんばかりの勢いで、
バンパーを掘りまくっているマロ2000氏。
左半分は既に穴開け済で、右半分に着手中でした。
エアソーにベルトサンダーを駆る氏の姿に、新たな丁稚men'sの誕生を
感じて、そっと涙を拭く私(笑。

しばらくお店でボケっとしていると、なんかF20Cの音が増えて行くのを感じるんですよ。
で、表に出てみるとこんな感じ。



・・・ここはS2000専門ショップですか(汗。
駐車スペースがフルにS2000で埋まってる姿を初めて観ますた。
うはー。こりゃ肩身が狭い(^^;
ぼちぼち自分でショップ開かなど~にもいかん位(笑。

で、社長夫妻から振る舞っていただいたぜんざいを、美味しく頂いてあると、おんち氏登場。
とりあえず今年半期位?は熊本確定という事で・・・、正直ホッとしましたよ。
これで今年も張りのあるサーキット走行が出来ます(^^。


さらに時が過ぎると・・・・聞き覚えがないエキゾーストノートが。



そりゃ聞き覚えんわ(笑。
追加メーターを物色に来られた感じでした。


とりあえずこんな感じで、ゆっくりとお店で過ごした私。
実際自分の車に施したのは、ブレーキフルード交換だけだったんですが。
まぁ・・・、そんな感じで良いんです、自分としては。そのペースで。


ただ、お店的にはスイマセン。相も変わらず回転率も悪く利益率の少ない相手で(笑。


2009年のクルマ道楽、これにて始動です。
Posted at 2009/01/12 17:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2009年01月10日 イイね!

年末からのお取り寄せ品

年末からのお取り寄せ品ベルメゾンの通販カタログに載ってたゴミ箱。

段ボール製の組み立て式で、3個入り1セット。
値段も素材が素材なもので、非常にリーズナブル。

年末にオーダーしていたものの既に年末の業務が終了していたために、年明けて6日に到着していたものを、今日組み立ててみました。





説明書見ながら大体20分程でしょうか。立派なゴミ箱が完成いたしました(^^)v

フタまで付いている上に、脱着可能な中箱があり、そこにはレジ袋をセット出来る
切り欠きが準備されてます。

中箱にレジ袋が固定できる事で、表からその姿が見えないのがスマート。

・・・よう考えられてますわ、コレ。


とりあえず一個だけ組み立てました。


残り二つを作る前に・・・・。採寸しとこ(汗。

一旦採寸しとけば、部材だけ買ってくりゃ無限増殖もできるし、
PCに入力しとけば、拡大・縮小も楽チン♪
Posted at 2009/01/10 11:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジト! | 日記
2009年01月10日 イイね!

正月も随分過去のものとなりまして・・・

正月も随分過去のものとなりまして・・・



年末からベランダで干されている大根も、寒さの続く中で良い感じに乾いてきております。




世間が通常に戻って最初の週末。

1/10(土):髪切ったり、お店に年始のご挨拶にいったり・・・
1/11(土):午前中は消防の出初め式、夜は打ち上げ
1/12(土):午前?午後?でHSR??

といった感じで、割とバタバタしそうな感じです。
年末の大掃除の続きは・・・どうやらやらなさそうですよ(^^;

クルマですが、相変わらず正月からスタッドレス履いたままです。
流石55扁平にグニャグニャのトレッド、乗り心地が人に優しい(笑。
んでかつ静か~。シフトタイミングにすら錯覚が生じます。

ただ来週は高速使った出張があるんで、最終日辺りにはタイヤ元に
戻しとかんば・・・。


さぁ。今日ぼちぼち活動開始だ!!
「バキ」シリーズも片付いたんで、時間もしっかり作れる(^^;
Posted at 2009/01/10 10:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジト! | 日記
2009年01月03日 イイね!

初滑り行ってきたとですよ。

この記事をリアルに書く一週間前に(汗

正月明けあたりから
「グラップラー刃牙」
「バキ」
「範馬刃牙」
と、立て続けに長いの3本夜な夜な読み漁ってましたゆえ(^^;


で、本題。

この日は、オートランド店長家族・Tさん家族・K蔵君ブラザース・アベック洋介山・おんちさん
という構成にて今年初のゲレンデへ!!

全員スタッドレス装着という、南国らしからぬ準備よすぎな状態にてしゅっぱーつ。

・・・でも道中ほとんど雪なかったんだ~orz

で、到着。

・・・・・・・・・・人大杉。


麓まで降りるととんでもないリフト待ちになる為、1・2度身体慣らしで滑った
あとは、ずっと上の方ばっかり滑走。

この日シーズン初の全面滑走OKとなった九重。
上級コースからの眺め。


午後になると一部雪が掃けてしまった部分もあったりでしたが、そこさえ避ければ
なかなか雪質もいい感じ。

とりあえず全コースちゃんと滑ってきましたよ。

あんまりムチャもせんと、やった所で数度のビッテリーターン程度だった為
転倒も0。身体に優しい初滑りでした。

店長はボードは今回初だったんですが、ちゃんとインストラクターが居た事もあり、
この日だけでコケずに滑り降りてこれるようになっちゃってました。
やっぱ教える人がいると違うな~。
時間終盤は、リフトに乗る時間待ちが勿体ないからか、自分の足でゲレンデを
登ってました(^^;。タフだわやっぱ。

娘さん2人も、今回が初のスキーで、最初の方こそレッスンゲレンデで
恐る恐る滑ってましたが、最後の方は2人で勝手にリフトに乗って、まだまだ
ボーゲンのみですが、上から滑ってくる始末。
飲み込み早いね~。若いっていいや(^^;


今週末(1/10~12)はここ九州でも降雪の予報がでてます。
ここで滑らないつ滑るという、グッドコンディションになる事は間違いなさそう
ではあるんですが、週の真ん中が消防の出初め式の為動くに動けぬ・・・orz

行ける人は存分にお楽しみくださいませ。
あと、また今年もミズホ行きたいなぁ・・・。ちょっとでも気を抜くと
吹っ飛ばされる、ビッグモーニングでまた遊びたい!!
あと、スノボクロスのコースで追っかけっこしたい!!
Posted at 2009/01/10 10:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジト! | 日記
2009年01月02日 イイね!

いやぁ・・・明けたな、また今年も(汗

いやぁ・・・明けたな、また今年も(汗また6ヶ月後には年齢を1つ重ねるのか・・・。
鬱じゃのう(笑

皆様、明けましておめでとうございます。

年末からの風邪っぴきで、危うく寝正月モード確定しかけてた、スペC汁でございます。

本年も、できればでいいんで仲良くしてやってくださいましm(__)m。





今年なんですが、クルマ系ブログなんでまずはクルマネタから挙げるとすると・・・。

・イジリは最小限に

 それなりに購入から年数も経ってきましたんで、今年は大幅モディファイと
 いうのは無しに、リフレッシュの方に重点を置いた活動にしてみようと思ってます。
 なんせ家計簿見直すと、去年猛烈に金が飛んでいってたので(汗

 ・・・ただし東名からタービンキットが出たら話は別かも♪

 とりあえず特例的に優先したいのは、トランクのトーションスプリングかな?
 もともと羽根無し用の設定なので、知らない人がトランク閉めるときに、
 GTウィング分のレート不足でバターンと閉まるので・・・。

・走り込みは最大限に

 口だけ、知識だけ、ってのは自分の中ではかなり痛い評価となるんで、
 まずは自分がそうならないよう、じっくり走り込んでみます。
 去年よりちゃんと考えて走る事、過去の走りを確実にフィードバックできるように
 したいな。いつまでもその場での思いつきで走るのは駄目な気が少しずつしては
 いる状態で・・・。それでそれなりにタイム出せてた事実も、まぁ無きにしもあらず
 ではあるのですが。もちょっとタイム向上に効率の良さを出したい所。


で、プライベートの方。

ん゛~~・・・・・・。
ぼちぼちまた「彼女います」状態に戻りたいな(汗
ナガノさんがイメージしていた「スペC汁は妻子持ち」状態を具現化しないとですね~(笑。
けど、出来たら出来たで出費もかさむし(^^;


さて。
体調復帰早々、明日は今年の滑り初めとなっちょります。

去年のミズホからほったらかしだった板も、まぁまぁの状況だったので一安心。

清掃後、ワックスをしっかり打ち直し。
既に右腕に筋肉痛発生(汗。まだまだカラダは若いらしい(笑。
Posted at 2009/01/02 18:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シーズンインの準備 http://cvw.jp/b/285500/48673095/
何シテル?   09/23 17:23
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13141516 17
1819 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation