• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

走ってきた!(6/20 AP)

走ってきた!(6/20 AP)例のごとく、現地にていんぴさんと合流。

数年ぶりにラジアルで走行する私、ドキドキしつつも
「こりゃ荷物も少なくて準備も楽だわ~♪」と久々な
感覚にとらわれたり・・・(^^;

勝手がわかんなくなってる為、大体温間で指定空気圧
位になるかなぁ・・・って程度でタイヤを調圧。
やった作業ってそんなもんかも。


さてさて、チケット購入を・・・といんぴさんと受付に行こうとしてると・・・。
不意打ちを食らいました。ウシさん登場です。
自宅から既にヘルメット装着で、みなぎってます(嘘


今回は同じ職場の方2名も同行でした。



■1本目(09:30~10:00)

 おっかなビックリな心境でコースインするものの・・・。
 おお、これ思ったよりグリップするじゃん(汗 5年ものとはいえバカに
 出来んなぁ。

 ・・・でも、乗れた感じがするもののタイムは出ず。

 後々考えてみると、Sタイヤと比べて縦横のグリップバランスがいいもん
 だから、どうも自分が錯覚に陥ってるっぽい気がしなくもない。

 ↑に走行中気づけず、試行錯誤してSとラジアルの違いを見いだしつつ
 走り方を模索してみるも、1枠分の時間では残念ながら見いだせず。

 また、全アタック中で、他車と絡む状況だったから、タイムも残念なものに(汗

 ・・・いやいや、他車との絡みが云々てのを言い訳にしてたら、今度の耐久
 レース、しかも場所はHSR、さらにクルマは借り物・・・。
 どないせっちゅうねん。

ベストタイム : 2'17'46


■2本目・・・のつもりが(--:--~--:--)

 ・・・あまりの暑さにダウン(笑。

ベストタイム : -'--'--


・・・とまぁ、数年ぶりのラジアル走行は、こんな感じで幕を閉じますた。
久々にいんぴさんに負けました(汗 あははは~orz

でも、こうやってラジアルで走ってみるのもいいもんですね。
準備も手軽ではあるし、なんでか今回やたら燃費良かったし、
自分の悪癖があらわにもなるし。

ただ悪癖と思ったものの全てがホントに悪癖なのかは要分析か。
ひょっとすると、Sタイヤだけに通用するタイヤの使い方をそのまま
ラジアルに当てはめた結果、そう感じたものもあるかもしんないし・・・。

気温が下がる季節まで、ラジアルに徹してみよう・・・かな?


当日は、いんぴさん、ウシさんと、ウシさんのご同行お二方、
暑いなかお疲れさまでした~♪
また、ウシさんについては、一本走ってそのまま会社逝きという
状況だったようで・・・。こちらもお疲れさまですm(__)m
2009年06月20日 イイね!

よし!

よし!霧もなし!!
朝飯くって、出かけるぞ♪
2009年06月19日 イイね!

今年の新人

自社の子たちじゃなくて、
出先の子なんですが。

自分の斜めとなりに居る子。

両手にリストバンド。

「最近の流行なの?」て社員2名が話してたけど、
できればその話は本人確認しないでほしい気がする。



あれ、ほぼ間違いなくリスカ隠しだよ。


自分の2人目の彼女がそうだったから、なんとなく解るんだわ(汗
切る度写メ送ってくるし・・・。大変ですよ。
Posted at 2009/06/19 21:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

あれ?おっかしいなぁ・・・

あれ?おっかしいなぁ・・・朝からあんな事言っといて、
なんで帰宅後そそくさと武装してんだ(汗











             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
(携帯でご覧の方スイマセン・・・。AAでぐっちゃぐちゃな筈です(^^; )


という事で明日AP行くです。
だってさ~、自分自身揺れ動いてんのに、いんぴさんから直接電話が
あったらもう撃沈せざるを得ない(汗

SAB東福岡走行会と、APチャレンジが同時にあるみたいんで、
走るとしても朝の2本コッキリの勝負。
1本で済ますか、2本走っちゃうかはテンション次第。

がんがるぞ~
Posted at 2009/06/19 20:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2009年06月19日 イイね!

・・・凍結

6月支給分の賞与について、6月も残り10日程に
なろうかという状況なのに何の音沙汰もなし。

よって なにがしかの連絡が会社からあるまでは
以下の件について凍結します・・・。

・6~9月中の走行会・スポーツ走行
 ※8/2のHSR九州4H耐久をのぞく
 ※場合によっちゃお店の走行会も外す・・・しか??

・今週末のオルタ交換以降のパーツ交換
 ※ボンネット・インタークーラー辺りが直近の候補でしたが・・・

・9月夏休みの小旅行
 ※再度奄美・・とか、沖縄とか、考えてたんですけどねぇ・・・



諸方面の皆様、申し訳ないですm(__)m
Posted at 2009/06/19 07:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「久々の水洗車と、何なのかよく解らないパーツ交換 http://cvw.jp/b/285500/48745827/
何シテル?   11/04 20:47
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 161718 19 20
2122 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation