• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

競り負けた~!チクショー!!

競り負けた~!チクショー!!密かにヤフオクで、245/40R17な、MコンA050を
落札しようとしてましたが・・・。
ギブアップしました(汗

残り10分位から、落札履歴見るにポルシェ乗り+
スズ菌感染者と思われる方との一騎打ちの様相に。

・・・ちっ、金持ちが(爆


出品元が、福岡の某ジムカに強いショップだったんで、
柴印様経由で豪快に横取りした方が良かったのかなぁ・・・、なんちて。

一発を狙う以上は、やっぱ新品・・・かなぁ。
それとも中古品という部分を補うべくの、ややソフト目な
コンパウンドをチョイスするか。高温域ジムカーナ用とか。

後者も手ではあるんだけど、「遊び」が出来ないつらさもあるし。


もう暫くは、悩ましい日々が続きそうであります(汗
Posted at 2010/02/25 00:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2010年02月20日 イイね!

満身創痍でHSR九州だゾ

満身創痍でHSR九州だゾタイヤ・ブレーキは先週のblogの通り。
今日の私の原動力はテンションのみ(汗

ただ、最悪は自他共に致命傷を与える
可能性がいつもより高い為、若干ナーバス
になっとりました、実は。
ええ、なんやかんやで根底は「屁タレ」なんですよ・・・。

到着と同時に、いそいそと作業開始。
お陰さまで愛矢閣下への、到着のご挨拶タイミングを逃すorz

先週はジャッキアップ時の底上げ用ゴム板を忘れるという失態をかましてしまい、
クロスレンチ踏んづけて地上高を稼ぐという、メカニックの風上におけない事をやる
羽目になってしまいましたが、今回は抜かりなし。

・・・にしても。
残念すぎる勢いの、つるべたSタイヤに交換する作業は恥ずかしい・・・。
こんなんじゃバリ溝ラジアルに勝てる気すらせぬわ。

でもそれが現実。タイヤ新調したきゃもっと働け俺。
場合によっては、定時にダラダラした結果の残業も厭わずだ(駄目

そんな感じな有様なんで、準備は念入りに。
スタートは、持てあまして仕方ないほどの余裕を持って1130時に。
アタックする・・・つか、出来るのもこの1本だけ。大事に。

■出走前

 さすが俺クオリティ。
 コースインするタイミングで、レーダー探知機着けっぱなしなのが発覚・・・orz
 今更外す時間も億劫だ。剥がれたら・・・、ひとまず助手席にブン投げよう。

■走行開始

 最近「これだ」と思っている、冷間空気圧にて走行開始。
 案の上、乱暴に操作すると、グネグネするわ、ケツはブリブリするわで大変。
 でも、これがノーピットインで走るには丁度いいんだよなぁ。
 2周かけて念入りに熱入れ。

■開始

 ぼちぼちよさげな感じがしたんで、3周目から本走行開始。
 日照がある分、やっぱタイヤの暖まり方が早い気が。
 コンスタントに14秒台が出せたので、もちょっと気合いいれて走ると13秒台突入。
 さらに気合いいれると変ちくりんに。
 やっぱこの辺が限界かぁ・・・。

 その後2周ほど速めのクーリングいれてみて、その後アタックしてみるも、
 13秒台が出はするもののベスト更新はできず、テールハッピーどころかクルマ
 全体的にハッピーな状況に。

 11周越えた所で、とうとうブレーキが床まで踏み抜ける程の有様になってしまった為、
 おとなしくじっくりクーリング。
 クーリング走行してて、最終コーナー手前で赤信号が見えた為さっさと撤収。

■結果

 ベストタイムは1'13"86。
 タイヤコンディションがこんな有様だと、自分の腕&メンタルじゃもう限界。
 

■走行後

 ・・・あ、デジカメ忘れとるorz

■翌日

 昨日の走行結果。タイヤはこんな感じ。
 
 ん~・・・、タイム狙いじゃなければ、あとちょっと楽しめる?(汗

 ・・・・オワタ。やっぱり剥離が発生してた。
 それも不思議と左サイド2本。
 
 もうこのタイヤでの走行は、諦めざるをえないですね(^^;


ブレーキ・タイヤ同時に寿命がきてしまいました。
来月車検が待ってるというのに、出費ががが(T_T。

・・・でも楽しかったからいいや。諦めよう(汗
次回の走行会の事前練習としても、なかなか有意義な機会にはなったかなぁ?
と思ってます。

当日、急な小春日和に、贅沢にも暑さを感じた私&皆様、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2010/02/22 02:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット(HSR九州) | 日記
2010年02月13日 イイね!

7ヶ月ぶり?のAP走行!

7ヶ月ぶり?のAP走行!よもや30分一本勝負で、こんだけ
ブローバイが溜まるとはなぁ(汗

まぁゲージ的には半分なんですが、
ちょうどこの高さまでが、タンクが細いので
あまり気にする事もないのかなぁ、とか思いつつ。

久々にマイカーでのAP走行です。


4年落ちのSタイヤは、11月のHSR九州走行で満身創痍状態。
かといって、ラジアル(01R)の方は、ホイール割れたまま放置状態。
まぁ修理したトコロで、タイヤ自体パンクの結果サイドウォールが揉まれてる筈なので
使うにしても微妙すぎ。

前日に準備する気力がなかったので、現地でちゃちゃっとタイヤ交換。
ちょっとだけバタバタしつつ、本日の走行開始♪

出走台数超少ないし。これでタイヤが万全ならば・・・。


直線は・・・まぁ問題ないんですが、コーナーでの踏ん張りがほんと駄目(X_X
ちょっと頑張ってみようとしても、スキール音もないまま狙ったラインから、水平に
外れていく始末(汗

いんぴ殿の後ろにベタ付きして、一周半ほどウリウリしてみたり。

どうもいんぴ殿、タイヤが暖まらないらしく、ホームストレートで道を譲られてしまい、
そのまま一人旅に突入。
・・・逆にケツ叩いてくれるとうれしかったんだけどな~(^^;

水温・油温も気温が低いもんだから適正値のまま、ブレーキパッドはそうそう
へこたれるもんでないシンタードメタル、タイヤはへたる程のゴム量の無い状態(汗

結局クーリングラップを1周も入れる事なくフィニッシュ。


気になる結果は・・・

・・・あかんがなorz

本人としては気持ち良く走れたし、当日のトップスピードはベストラップ更新時の
212Km/hに達してたものの。

ホントにタイムを求めるには、決して「気持ち良く走る」だけじゃないんですよね。
結果として、普段だったら確実にでてくる「首の筋肉痛」がないですし(^^;


・・・、まぁそんな日もあるさ。


走行後のタイヤはこんな感じ。


ブレーキパッドについても4輪おおむねこんな感じ。


歯がゆさが募るのも覚悟のうちで、2/20(土)はHSR九州を走ってみようかと。
たまにはおなごの尻を追っかける様を見せないと、間違いなく草食系
認定されてしまいそうで(爆

タイムは間違いなくのぞめませんがSっ気全開で、ア・イ・シ・テ・ルのサインが
出るまで怯みませんので、参加の皆様はその覚悟で(汗
2010年02月12日 イイね!

・・・ぃい、嫌ぁぁぁああぁ!!

・・・ぃい、嫌ぁぁぁああぁ!!こんな結果になることも、うすうす予想はしていた
ものの、それが数値として、書面として現れると、
もう受け入れざるを得ない現実に。

γ-GTP、よもやの前回検査×3倍強・・・orz
もはやシャア係数すら超えた(爆

いやはや、参ったねぇこりゃ。
本腰いれて体質・生活改善しないとね。

多分プライベートな時の、口寂しささえ紛らわすことができれば、別にアルコールで
なくともいいんだは思うんですよ・・・、ね。

まったくもって自信はないですが(^^;


という事で、初の再検査告知を受けました。あばばばばばば・・・・ orz=3 プー

すげ~テンション下がるわぁ(T_T。

明日のAP、行くだけ行って走らないかもしれない(笑
ピットの隅で、灯りもつけずに体育座りしてるかもしれない(爆
Posted at 2010/02/12 19:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アジト! | 日記
2010年02月12日 イイね!

すげぇ・・・

恋は戦争 を歌ってみた【ヲタみんver.】
恋は戦争 を歌ってみた【ヲタみんver.】
朝4時から、身震いしつつ聞き惚れた(汗

歌、うまく歌えるようになりたいな。
Posted at 2010/02/12 04:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
789 10 11 12 13
141516171819 20
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation