• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

ATENZA

ATENZA

CX-8の点検等でディーラーに寄った際、年次改良されたアテンザが置いてあったので試乗させてもらいました。



ガソリンエンジンの25S L Package 6EC-ATのFFです。


4ドアセダン。今やセダンは流行りませんが、このアテンザのエクステリアであれば乗ってもいいなと思ってしまいました。


alt


美しくて艶っぽい。発売から6年となるとは思えない完成度の高いエクステリアデザインは流石です。

今回顔がブラッシュアップされて、美しくも端正で力強さも兼ね備えた顔になりました。

見ただけで欲しくなる感じ。凝ったメッシュがなかなか素晴らしい。



エクステリアも良いですが、インテリアも凄く質感が高いものとなりましたね。

マツダのフラッグシップとしてCX-8には負けられないといったところでしょうか。


要するに、ATENZA≧CX-8 のインテリアにしてありますね。


先ずは三連メーターの中央が液晶のマルチメーター式スピードメーターです。

左のタコメータと右の燃料計、水温計にはアナログの物理針が使ってあって、液晶表示だけで味気なくなるのを避けたデザインなのは流石にマツダです。


alt


マツコネの表示画面が8インチです。

7インチのCX-8のものと大した違いはないだろうと思っていましたが、実際見ると少しく大きく感じますしやはり見やすいですね。解像度はWVGAと同じなので表示がやや大きくなるだけですが。

また、前方視界的にもこの大きさなら邪魔になりません。

私は7インチで全く構いませんけど、世間的には7インチは小さいという批判もあるようなので8インチになって良かったのでしょう。


alt

なるべく同様のアングルからのCX-8のマツコネ7インチ表示画面。

完全等尺は不可能なので感覚ですが、やはり8インチのアテンザのものよりは少し小さいかな。

ただ、こちらの方が形状が横長でスマートですかね。また、文字の見やすさもこれで十分です。

これで見にくい方は免許証を返納したほうが良いでしょう。

alt


センターコンソールのエアコン等の操作パネルが全く新しい新型になっています。

ここに操作ボタンのあるシートのベンチレーション機能が新しい機能です。

これをオンにすると、シートから背中あたりに広く風が吹き出されて(実際は吸い込んでいるようですが吹き出てくるように感じました)、これは夏は快適ですね。その風の強さも3段階に調整が可能です。これはいいです。


alt


電動ブレーキとオートホールドは今や当然の装備になりました。その後ろはドリンクホルダーですが、使わない時はカバーで隠せます。


と、インテリアの質感は素晴らしいものです。


alt


で、短い距離ですが、試乗してみました。


良いです。


静かだし、乗り心地も良いし、2500ccガソリンエンジンはトルクも十分でディーゼルエンジンに近い力強さで滑らかに加速します。加速時には軽快なエンジン音がそれなりにします。わざと聞こえるようにしてあるのかも知れません。そしてブレーキはいつものマツダの踏力にリニアな気持ちの良いブレーキです。良いですね。


短い試乗ではハンドリングの感覚までは十分試せませんでしたが、CX-8より重心が低い分、より軽快で安定感の高い走りを味わわせてくれるのではないかと予感しました。


そのうち、1日乗り放題キャンペーンの対象車になったら借りて乗ってみたい。

ディーゼルにも乗ってみたい。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/18 17:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-80 1か月点検 http://cvw.jp/b/2855807/48444426/
何シテル?   05/23 12:07
kontonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 10:50:16
MX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 20:55:10
kontonさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 11:29:45

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
3.3L直列6気筒ターボディーゼルエンジン 縦置き FRベースAWD e-SKYACTI ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3L直列6気筒ターボディーゼルエンジン 縦置き FRベースAWD e-SKYACT ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
購入後2年6月の6か月点検に行った際、ディーラー営業氏が新車代替の見積もりをさせてくだ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ アクセラスポーツXDに乗って3年。マツダのクリーンディーゼル車に魅せられ、CX- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation