・ECU(車載コンピュータ)に記録されている車の様々なデータを、車のOBD-Ⅱ端子からSCANしてBluetoothでアンドロイドスマホに飛ばすOBDーⅡアダプター。
・“OBDLink LX Bluetooth”
・ややお高いが、同種の安い中華製よりは良さ気。
・なので、買ってみた。
・車のOBD-Ⅱ端子はどこにあるのか?なんて普通は知らないが、CX-8の場合はここにある。
・ちなみにOBD-Ⅱ端子はどの車にも付いている。今の車はここからデータを取らないと整備も、システムエラーの際の対処もお手上げになるらしい。だから、通常は見えなくて、必要な際には簡単に接続できる場所にOBD-Ⅱ端子がある。
・“OBDLink LX Bluetooth”はここに差し込むだけ。
・で、Connect buttonをプチっと押して、スマホとブルートゥースのペア設定を行えばこちらは終了。
・次に、“OBDLink LX Bluetooth”から送られてくるデータを受信し、所要の計算をし、結果を見やすく表示するアンドロイドアプリが、トルクプロ(TORQUE PRO)。
・Playストアで450円。無料のLiteもあるが、機能が落ちるようなので有料版にした。
・さらに、マツダのSKYACTIV-D搭載車用のPIDを使用するためのプラグイン“Torque PID for MAZDA SKYACTIV-D”をPlayストアからインストールする。こちらはタダ。インストールすると何をする必要もなくトルクプロにプラグインされる。
・トルクプロ立ち上げ画面左下の設定アイコン→設定→拡張PID/センサ管理画面→その画面右上の縦三個の破線→定義済みセットで、MAZDA SKYAKTIV-DとMAZDA SKYACTIV-D 1.5のPIDが定義済みであることが分かる。
・このプラグインの作者shuichiさんには感謝申し上げる。
・興味深そうな多数の項目から、DPF再生関係のPIDを選んで、見やすく上手くスマホ画面に表示されるよう試行錯誤し、初めてだしこんなもので良いかと思って、さぁどうだ、と、エンジンをかけると即座に数値が現れた。
・左上DPF再生がoffだが、現在DPF再生中ではないということだ。DPF再生中はonになるのだろう。
・驚いたことに、その下のDPF再生回数が5回とある。前々回のブログで走行257km程度で初めてのDPF再生に気づいたことを書いたが、その後はDPF再生には全く気付かないで走っていた。しかももう5回も。下の写真のとおり、このデータを読み取った際のオドメーター数値はまだ964kmに過ぎないのに。
・で、その右側のDPF再生の平均再生間隔だが、なんと187.9kmと想定より随分短い。近頃はすごもりばかりであまり遠出をしないで、近くのスーパー等の往復ばかりと、シビアコンディションを強いているからだろうか。
・その下が前回のDPF再生からの走行距離。24.4km。ということは、総走行距離は、187.9km×5+24.4km=963.9kmと、オドメーターの数値(小数点以下は表示されない)にぴったしカンカンだ。
・その右のDPF PM生成量とPM堆積量だが、生成量はよく分からないが堆積量はDPFに堆積したPMの量で、これが6g/l程度になるとDPF再生が開始されるらしい。今はDPF再生直後なので0.3g/lと少量だ。
・その右のDPF差圧はDPFの入り口側と出口側の気圧差のようで、フィルターの目詰まりの目安になるものらしい。これはエンジンの回転数増減とともに変化する。今はアイドリング中でこんなもの。
・その下のDPF温度は文字通りだが、数値が表記されないということは、使えないということだ。
・さらに右端には小さくDPF再生の、最近10回分の前回からの再生間隔だ。が、数値がおかしい。SKYACTIV-D用のPIDにはこの項目はなく、 SKYAKTIV-1.5D用のPIDにこれがあったので表示させてみたのだが、やはりエンジンが違っては正しいものにはならないのだろう。これも使えない。
ちょっと不具合 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/07 10:50:16 |
![]() |
MX-30 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/11 20:55:10 |
![]() |
kontonさんのマツダ CX-8 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 11:29:45 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |