今年は暖かくなるのが早いと感じていたのですが、先週から寒さが戻って年度末の土日は雪になってしまいました。
そうしたらCX-8の走行中にこうなりました。
インフォメーションディスプレイに「レーダー汚れ。レーダー前面を清掃してください。」という表示とともに、レーダークルーズ・コントロールとスマートシティ・ブレーキサポートの警告表示が出ています。
実際にもこれらは機能停止状態となりました。
車を止めて、レーダーのところ=フロントのカモメマークのマツダエンブレムを見ると、湿った雪が張り付いて白くなってしまっています。
このせいですね。
その雪を払ってやると、インフォメーションディスプレイの警告表示は消えて、各機能も正常に戻りました。
こういうものが表示されたのは、1年3か月前のカメラの視界悪化による機能停止以来です。
いずれも雪によるカメラ又はレーダーの機能障害ですが、当地では雪が降ることも少ないので良いのですが、はるかに雪が多い地方では、冬は日常的にこうなってしまうのでしょうか。
いや、もしかすると、粉雪なら大丈夫で、湿気を含んだ雪だと張り付いてしまってこうなるのかも知れません。
ちょっと不具合 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/07 10:50:16 |
![]() |
MX-30 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/11 20:55:10 |
![]() |
kontonさんのマツダ CX-8 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 11:29:45 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |