• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kontonのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

MAZDA2

MAZDA2


MAZDA2に乗ってみました。


XD Lパッケージ


1.5Lディーゼルです。




顔は少し大人っぽく変わりました。

新世代のMAZDA3のエッセンスが少しく取り入れられているようです。

alt


内装は殆ど変わっていません。


alt


ですが、質感はBセグ車としては5年前の発売当初からクラスを超えていましたし、運転席パワーシート、運転席・助手席シートヒーター、ステアリングヒーター、360°モニターほか、安全装備もほぼ全部付で、Lパッケージでもまだ電動ブレーキとオートホールドが付かないことを除けば、何も不満のない装備と質感です。


alt


走ってみると、ほんと、マツダ車はクラスにかかわらず同じ運転感覚を得られるように作ってありますね。


アクセル、ブレーキ、ハンドリング操作に対する車の応答、そして路面から車を通じて体に帰ってくる感じが、私のCX-8もこのMAZDA2も良く似ています。


そして、1.5Lディーゼルエンジンと、初期の1.8Lディーゼルエンジンにあった、エンジン2,000回転以下でのトルク不足と2,000回転でのトルクの段付き(要するに2,000回転で急に力強くなる。)が、このMAZDA2の1.5Lディーゼルエンジンでは解消されました。


先にMAZDA3の1.8Lディーゼルエンジンに試乗した際に、1.8Lディーゼルエンジンの方ではこの点を改良して、1,000回転程度からきちんとトルクを発生して、上まで滑らかに力強く回転するエンジンになった、と思ったのですが、ついに1.5Lディーゼルエンジンも同様に1,000回転程度からきちんとトルクを発生して、上まで滑らかに力強く回転するものとなっていました。


この点は、2.2Lディーゼルエンジンは従前から持っていた特性なので、1.5Lディーゼルエンジンがそうならないのは、1.5Lディーゼルエンジンがツーステージターボではないからといった見方もありましたが、ツーステージターボでなくてもちゃんとそうできたんですね。


ようやくMAZDAが言うように、「SKYACTIV]の名に恥じない1.5Lディーゼルエンジン、SKYACTIVE-D 1.5になったと思います。


このため、前のデミオXDでは、エンジンのガックン特性のため、発進時にi-DMで青を頂くのにはアクセル操作に微妙なテクニックが必要だったのですが、今度のMAZDA2では、発進直後から簡単にi-DMの青を頂くことが出来ます。


ブレーキは、踏力にリニアなMAZDA車の特徴そのものですし、ハンドリングはG-ベクタリングコントロールプラスの効果もあるのでしょう、小型車とは思えない安定感があります。


道路の凸凹から受ける車体の動きは、小型車なので、大型車よりは多少煩雑なのは止むを得ませんが、きちんとダンピングが効いたもので不快感はありません。


また、シートが良くなりました。座ったのは運転席だけですが、おしりと腰椎(ランバー)と背骨をしっかりと支えてくれる上に弾力も十分です。


そして、全体的に騒音も減少して、静かな車になったと思います。


というわけで、これなら自分用にもMAZDA2で良いかなと思いました。









Posted at 2019/11/29 12:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-80 1か月点検 http://cvw.jp/b/2855807/48444426/
何シテル?   05/23 12:07
kontonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ちょっと不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 10:50:16
MX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 20:55:10
kontonさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 11:29:45

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
3.3L直列6気筒ターボディーゼルエンジン 縦置き FRベースAWD e-SKYACTI ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3L直列6気筒ターボディーゼルエンジン 縦置き FRベースAWD e-SKYACT ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
購入後2年6月の6か月点検に行った際、ディーラー営業氏が新車代替の見積もりをさせてくだ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ アクセラスポーツXDに乗って3年。マツダのクリーンディーゼル車に魅せられ、CX- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation