・当時、「走り出すとタイヤのロードノイズや風切り音の方が大きくなってくるので、私のCX-8の騒音と殆ど変わらない感じです。印象としては、右ドア窓からの風切り音(CX-8では発生しません)やロードノイズ、前方のステアリングコラム下あたりからのロードノイズが頭の周りにまとわりつく感じで、かえってCX-8より騒音は大きいように感じてしまいました。」と書いています。
・要は、CX-60の方が静かな印象です。
・結論としては、以下を除き、私の2020年版CX-8 XD Lpackageとほぼ同じかやや静かというところです。
・エンジンアイドリング状態での室内騒音は、明らかにCX-8を上回る大きさです。
・音楽を流していればそれほど気にはなりませんが、室内の音源を消してしまうと、少しく気になります。
・横置きの2.2Lディーゼルターボエンジンに対して、縦置きの3.3Lディーゼルターボエンジンはエンジンがより室内に近いところにあるのが原因でしょうか。
・ここはもう少し遮音して欲しいです。
・関連で、走行中の停車時、アイドリングストップの際のグルンという感じのエンジン停止音と振動、そして再始動時のゴン!という何かにぶつけたかのようなやや大きめの音と振動が生じます。走行中のアイドリングストップ(エンジン停止)と再始動では何の音も振動もないのに、なぜ、停止中のアイドリングストップではこうなるのでしょう。また、アイドリングからエンジンストップスイッチでエンジンを停止させた場合はグルンという感じのエンジン停止音はなく、だた静かにエンジン停止します。停止中のアイドリングストップと再始動だけが何故かこうなります。
・それらは、”エクスクルーシブ”や”プレミアム”のグレード名が恥ずかしくなるレベルです。
・また、20km以下程度の低速走行時、特にブレーキで減速している時に、エンジンなのかミッションなのか分かりませんが、ちょっとした機械的な音がすることがあります。走行中からアイドリングストップしたコースティング時にはそのような音はしないので、エンジンかミッションのざらつきでしょうか。
・さらに、回生走行時だと思いますが、かすかにヒューンというモーター音か電子音がします。
・こういうところがあるので、CX-60は、残念ながら静かとは言えないです。
・CX-60は、20km以上の中速から高速までの走行時は素晴らしいのですが、20km以下の低速走行時の躾が今一つ出来ていない感じです。この点、とてもプレミアムとは言えません。
・ここらは早急に改善しないとまずいのではないでしょうか?→マツダさん。
ちょっと不具合 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/07 10:50:16 |
![]() |
MX-30 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/11 20:55:10 |
![]() |
kontonさんのマツダ CX-8 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 11:29:45 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |