• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OPONの"Pontsuku号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

シエクルレスポンスリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の合間に涼しかったので、シエクルレスポンスリングを取付しました。
2
クラウンAZSH20系だとボンネットの周囲を覆っているカバーを外すことなく、作業ができます。
3
固定しているリング金具を緩めます。
そして吸気ホースを引っ張ると割と簡単に抜けました。
4
さてレスポンスリングの取付です。
取説には浮く車種やきつい車種もあると記載がありましたが、AZSH20は緩くてスッポリと嵌められます。
5
吸気ホースで脱落は無いのですが、念のためと、放電もかねて幅14mmのアルミテープを用意しました。これで周囲を巻きます。
6
リングをアルミテープを巻いて固定したところです。
これなら脱落もなく、アルミテープで多少の放電も出来るのではと思います。
7
吸気ホースを元に戻します。
しかし、レスポンスリングの厚み分が、ホースの根元の絞った部分と干渉し、所定のリブのある位置まで入らず、約3mmほどホースが浅いですが、ダクト側に40mmくらいホースが被るので浮いても問題ないと判断しました。
8
付属のシールを貼り、完成です。
ものの15分程度で装着完了しました。

試走はまだなので、またパーツレビューで装着後のレスポンスなどをアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

エアフィルター他の定期交換【58106km】

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 10:50
OPONさん

おはようございます・・♡

これは何のですか・・? これを付けると、どうなるのですか・・?
初めて見るものなのですけど・・吸気率を上げるとかですか・・?(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年6月12日 12:02
Aさん こんにちはー😊

これは、エアクリから入った吸気の流速を向上させてエンジンレスポンスを高めるらしいです。
エアクリ側からテーパ状に絞っているので、吸気流速は上がるはずです。
ただ体感できるかはこれからですけど、皆さん、体感できたと言っていたので装着してみました。
でもこんなリングで7000円以上する高い買い物でした💦
2022年7月12日 21:13
こんばんは😊

私も初コメ、失礼します♪

これ、興味津々です‼️使ってみよーかなー
コメントへの返答
2022年7月12日 21:34
こんばんはー😊
コメントいただきありがとうございます🙇
このリングは賛否があります。
パツレの再レビューでも書きましたが、吸気の流速を上げるために流入口を絞るので、低中速トルクはアップしますが、高回転域はトルクダウンします。
全域でトルクアップする訳でなないので、フル加速を楽しみたい方にはお薦めできませんね。
さらにマフラー交換してヌケを良くすると一般的にトルクダウンするので、高回転域は余計にトルクが抜けたような感じになるようです。
オイラはほとんど低中速域しか使わないので効果は感じました。

下記、再レビューです。ご参考まで
https://minkara.carview.co.jp/userid/285635/car/2674002/11896444/parts.aspx

プロフィール

「@グラグラEX さん こんばんはー😄 大雨の中のお仕事、お疲れ様でした。また当選されたんですかー。おめでとうございます💐 写真のシャツ、良いですねー。購入されたんですかー🤣 本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   06/21 18:31
還暦を過ぎ前期高齢者に仲間入りした年金生活の爺です。 体力、視力、気力を振り絞り、クルマいじり。 最近クルマ弄りは遠のき維持りばかり・・・よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 19:20:37
2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 22:22:39
雨あがる🌺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 17:24:09

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Pontsuku号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
クラウン2.5HV RSアドバンスに乗り換えました。 北海道地震などの影響で工場が停止し ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
10万キロに近づいたゼロをついに降り、デザインに賛否両論のあるクラウンアスリート、しかも ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンエステートが非常に良いクルマで、トヨタ党になりました。そしてGRS184は大変気 ...
トヨタ クラウンエステート ワゴン (トヨタ クラウンエステート)
ステージアの次にクラウンエステートアスリートVでした。 最初からADVOX装着、BBSを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation