• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

徳山ダムに行ってきました(日帰りツーリング)

徳山ダムに行ってきました(日帰りツーリング) 徳山ダムへ行ってきました。

いつもの養老町から北上して、東海道線と国道21号を超えて、池田町道の駅でお昼ご飯。

先週末から寒の戻りがあって、桜が遅れてるのではないかと思ってましたが、
昨日ぐらいから、あったかくなって、今週末が見頃ですね。
↓は養老山地付近の桜です。正面が養老の山々。




道の駅からは「池田ふれあい街道」という道を初めて通ってみました。
池田山の山麓を走る細い二車線の山坂道で、山桜、ソメイヨシノ共に8分咲きくらいでとてもきれいでした。
今日は、ちょうど、そこかしこで桜まつりやら花見やらで、
地元のみなさまが(*´▽`*)(/´▽`)/



揖斐川にぶつかってからは、R.303→R.417と北上します。
西風は強かったものの、お天気にも恵まれたので、楽しいツーリングができました。

トンネルの多い区間だったので、先週LED化したメータ照明も確認できました。
写真なくてすみませんが、程よい輝度で、色も青白くなく、いい感じでした。



徳山ダムは初めてです。
小さなロックフィルダムは見たことがあったのですが、これほど大きいのにはびっくりです。
このダムならば、徳山村を全部飲み込むこともできたのでしょう...



徳山ダムからは、根尾に抜けて、薄墨桜の咲き具合と、根尾谷断層を見て帰るつ0もりで、徳山ダムから少し北上して、県道270号を戻る計画。
が、なんと冬季閉鎖中。Σ( ̄ロ ̄lll)
北海道ならいざ知らず、内地のこのあたりで4月に入ってからも通行止めとは...ちょっと岐阜の山々を甘く見てましたね...(反省)


仕方がないので、元の道を戻りました。
でも、久しぶりにツーリングできたので楽しかったです。

根尾谷断層見学は、次回の課題にします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/06 22:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

泉。
.ξさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

その人の「いつか」
F355Jさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01
ASTRO PRODUCTS ツールロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:52:41

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation