• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

LEDが点滅→消灯するワケは何だろう?<続き>

じゃあ、何か?? 今日会社に行く道でチャリンコをこぎながら思いついた。 HIDやLEDのスイッチング電源の、入力側(車両側)ラインの OFF/ONかノイズを、異常と検知して遮断しているのではないか。 スイッチングレギュレータをご存知の方はお分かりと思いますが、 DC12Vを昇圧、あるいは降圧す ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 00:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

LEDが点滅→消灯するワケは何だろう?

ヘッドライトLED化(途中です) で、いったん中断している、コンパスのヘッドライトLED化ですが、 原因を考えてみることに。 諸先輩の記事からHID(LEDも?)化すると、たいがい起きる現象の様です。 何故か? 最初立てた仮説は、 H9ハロゲンランプ(65W)と、HIDやLED(おおむね35W ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

コンパスのフォグランプ換えました...が(その2:IPF 5300K H9・H11へ)

コンパスのイエローフォグ化はあきらめ、フォグを戻すことに。 純正に戻してもよかったのですが、 ヘッドライトに入れている、IPFのハロゲンバルブ(↓)がいまいち暗いので、 フォグで余生を送らせようと、交換しました。 これが交換前の純正H11(フィリップス製だった)。 こっちが、交換した ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

コンパスのフォグランプ換えました...が(その1:イエローバルブへ)

コンパスのフォグランプ換えました...が(その1:イエローバルブへ)
コンパスのスタッドレスに換えたついでに、フォグランプを換えました。 諸先輩の記事を参考に、下側に潜って換えることに。 作業に余裕なく、交換手順が写真に撮れなかった~。 皆さんのページにも写真が少ないのもうなずけます。 整備手帳にするには写真もないのでブログにしました。 ジャッキアップして下に潜 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 22:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブタイプX125 Kaedearドラレコ取り付け【やっと完了しました】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/3633390/8398754/note.aspx
何シテル?   10/13 15:53
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:55:32
K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation