• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

カブ2.5人乗り計画

カブ2.5人乗り計画犬を飼いだしてから、バイク犬にするのが夢です(親バカ的)。

小さいときからチャリンコの前かごには乗せていて、
歩くスピードでは、おりこうして乗っているので、
もしかしたらバイクでもいけるかも!!


かぶじいさんはアイリスオーヤマのホムセン箱なので、
ふたを外して中に座らせれば出来そうなんですが、
さすがに走行中にジャンプされたらアウトです。


後ろからヨメさんに監視してもらいましょう。
でもヨメさんは中免持ってはいるものの、かれこれウン十年乗ったことがなく、
本人も乗る気はなさそう。

ただ、最近ツーリング先でカブで2ケツしてるご夫婦の話をすると
ちょっとうらやましそうなことを言うので、
タンデムなら行けるかも...

とすると、1人+1人+0.5人(1匹)の乗車ができなければならず。
かぶかぶ(JA45)はアップマフラーにしてるのでタンデムは無理だし、
その用途に使う気もなし。


かぶじいさん(HA02)はさすがにサイズもパワーも不足でしょう。


それに、そもそも、カブ一族のタンデムステップは、
オフ車の様なスイングアーム直付けで、
人が長時間乗る様にはあまり考えられてるとは思えないし。

とあれこれ考えていたら「タイカブ」の選択肢を思いつきました。
エンデュランス(今はシルバーバック)が輸入してるJA56です。
https://silverback-mc.co.jp/shopdetail/000000001445/

これならピリオンステップはちゃんとブラケットに着けられていて
ギャップを超えてもパッセンジャーがジャンプすることはなさそう。
それに125ccにボアアップしたモデルもある!!




色は「PEARL CADET GRAY」がいいな~。
(色の名前からはDAXの水色と同じっぽい)。

シートデカっ!
でも余裕でタンデムは出来そう。



唯一不安なのがアフターマーケットのパーツの入手が難しそう。
あっても少ないか高そう。(-_-メ)
JA44とかと見た目は同じ感じなのですが、
実は互換性が少なそうな情報もあるし。

う~ん、どうしようか。悩み中です。
お金もないし。;_;

あ、ちなみに増車はなく、車両入替が前提です。
なので、その時はかぶ爺さんとはお別れ。
>_<
Posted at 2024/07/07 16:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation