• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

一泊二日ツーリング(関ケ原→木之本→柳ヶ瀬隧道→敦賀→越前海岸→あわら(泊)→勝山→平泉寺白山神社→池田町(福井の)→冠山トンネル→自宅)

一泊二日ツーリング(関ケ原→木之本→柳ヶ瀬隧道→敦賀→越前海岸→あわら(泊)→勝山→平泉寺白山神社→池田町(福井の)→冠山トンネル→自宅)先週の話になってしまいますが、一泊二日で福井にツーリングに行ってきました。
一応の目的地は、平泉寺白山神社です。
(↓)
https://heisenji.jp/

前に貰ったパンフに載っていた写真がよくて気になっていたので実際に行って見てみようと。
あとは越前海岸を敦賀側から走ってみようというのと、
少し前に開通した冠山トンネルを通ってみようと。
という訳で時計回りのコースです。

初日はまず、愛知県西部の自宅を出て、関ケ原経由で琵琶湖の東側を走り敦賀に出ます。
が、木之本から8号線に出なければならないといけないのを間違えて余呉湖の方にR.365を北上してしまいました。
このまま、R.365を行く方法もあるのですが、そういえば北陸道に並走する道があり、前に一度通ったのを思い出しました。確か交互通行のトンネルがあった筈。
ありました(↓)。^^/




柳ヶ瀬隧道と言うそうです。


中はこんな感じ。


結構長い。


R.8にぶつかりました。これで敦賀に出れます。


敦賀でお昼を食べようと、ヨーロッパ軒に行って見たらすごい混雑。
これは敦賀岡山店。


これは駅前店


とどめの本店



敦賀にあるお店を3軒はしごしましたが、どこもいっぱい待ち行列~
諦めました。;_;

先に進みます。
と、敦賀を出て程なくトンネルの中で、速度計がゼロ表示に。
とある工場の守衛所跡の前のスペースを借りて、スピードメーターケーブルを点検
。案の定緩んでました。はめなおして復活。


越前海岸は敦賀方向から走った方が景色がいい印象ですね。


でも交互通行ヵ所が多かった。


道の駅「越前」で、ちょっと遅いお昼にしました。


ソースカツ丼が食べられなかったので、フンパツして海鮮丼を注文!
なんとこの時期にカニが乗って出てきてびっくり。

どっちか言うとお刺身が沢山食べたかったんですが、でもカニもおいしかった。
今シーズン分のカニを食べた気がします。

お腹を満たして出発。再び海岸線を走ります。




東尋坊はスルーしました。


越前松島水族館もスルー。


今日の宿泊地の芦原温泉駅に到着。


ホテルは駅前~。


ひとっ風呂浴びてから、晩ご飯食べに駅へ。
やっぱり福井と言えば恐竜ですかね。




鉄分も補給。


越前そばとミニソースカツ丼。ソースカツ丼はリベンジで。


一緒に頼んだワンカップが美味しかった。
福井市のお酒で「雲の井」 →https://kumonoi.jp/
帰りに買って帰ろうと思ったのですが、立ち寄った道の駅では売ってなかった。。。




翌日は早起きして8時出発。
帰り道は、平泉寺白山神社に寄って、冠山トンネルを通って帰ります。


先ずは勝山のホワイトサウルスに挨拶。


しかし、朝から暑い~。((+_+))

程なく平泉寺白山神社へ到着。
外界の暑さはうその様...とまではいかないですが、涼しかった。






こけむしてます。






本殿と、その奥にある三宮にお参りしました。




森林浴もできて、ちょっとすがすがしい気分になれました。


さて、あとは頑張って帰ります。
駐車場にパンダがいました。懐かしい~


途中、池田町(福井の)道の駅でお昼&暑さ対策休憩。
中は冷房が効いてたんですが一杯~。仕方はなく日陰で。


先ずはアイスから、、、


お昼ご飯。


もう一つの目的の冠山トンネルは長かった~。それに涼しかった~。
(写真なしです。)

岐阜県に入って徳山ダムを過ぎたあたりから、暑い暑い!
水分補給しながら帰ったのは15時ごろ。
無事帰着しました。


それにしても毎年どんどん暑くなってきてるのを実感します。
2,3年前は「走っていれば風があたって何とかなった(徐々に汗は引いて行った)」のが、今は「走っていても汗が出てきて暑い」感じに変わってきています。

気候変動半端ない感じです。
もう、7月から9月位はツーリングには行けないかもしれません。
(:_;)
なんとかしないと。自分にできることから始めます。
Posted at 2025/07/06 16:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation