• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

個性的だったRA63_セリカ2.0GTクーペ

個性的だったRA63_セリカ2.0GTクーペ
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / セリカ 2000GT (1981年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 なんといってもライズ型のリトラクタブルライトとリアのつり目テールランプ。念願の18RGだった。Tom'sのステアリング、ドアミラーに変えて、フェンダースポイラーとリアスポイラーを付けて、スピードスターのLONG_CHAMP_XR-Cと言う3ピース_ブラックポリッシュ_センターキャップ電磁ロック式で脱着が大変めんどくさいホイールを履いて楽しんでました。
不満な点 購入直前、1800のDOHCターボが発売された。ちょっと迷ったが18RGへの信頼と期待が大きかった。失敗した。なんと回らない、重たい車で、18RGももう昔のエンジンだと嘆いた。
総評
スタイルは抜群。いまでもこの個性は通用する。仕方がないけど、電子制御やラグジュアリーカーとしてオプション機能が標準化すると重くなって、スポーツカーから遠ざかって行く。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
重い。トルクがない。だからコーナー攻めても怖いし遅い。4独の足回りに不満はなかったが、とにかくエンジンが期待はずれだった。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
固めで良し。しかし後席は相変わらずのおまけ程度のスペースで実用性なし。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
案外後ろのトランクは広い。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
良かったよ。ソレックスのセリカ18Rは8km程度だったが、EFIは10kmは走った。
その他
故障経験 故障は覚えていない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/10/15 17:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の自分を超える
ふじっこパパさん

もてぎEnjoyミニ耐久レース “ ...
キルトメイプルさん

清里ドライブからのデイリー🥇🥈 ...
晴馬さん

花桃の世界 2025.04.12
kitamitiさん

今日はOFF会٩(ˊᗜˋ*)و✧*、
zx11momoさん

ワンちゃんごめんね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 2:19
この時代のCELICA、とにかく重くてエンジンがひ弱でしたね。
(私はリフトバック)
クーペのターボは、どっかんターボで、慣れが必要でした。
コメントへの返答
2017年10月20日 21:10
TA63のGT-Tは乗って見たかったけどね。ライズ式のTA63は1年程度の販売だったので貴重だろうな。ブラックマスクになるとテールランプのイメージが変わるので、バッチリつり目テールに魅力を感じる私にはちょっと抵抗あるかな。しかし、3代目セリカは本当にいいスタイルしているので見ていても飽きないね。

プロフィール

「[整備] #MR2 エンジンオイルドレンプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2857256/car/2466836/6929744/note.aspx
何シテル?   06/16 22:56
ポロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステラ デフオイル交換リアデフはやりづらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 21:56:22

愛車一覧

トヨタ MR2 M子ちゃん (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。25歳を超えた車ですが元気です。
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
ステラカスタムRS4WDから乗り換え。 1995年MPV以来の久しぶりの新車。 ナビ付バ ...
スバル ステラ LAMちゃん (スバル ステラ)
ステラカスタムRS4WD スバル最後のオリジナル車体モデルです。 と、言っても2006 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation