• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

11/23 北近江リゾートオフ

11/23 北近江リゾートオフ








本日は前回のブログで告知したとおり、
ドライブオフに行ってきました。
ただし行き先は急遽変更!
雪の恐れのある奥飛騨を避け、琵琶湖方面へ。
これが功を奏し、雨の予報にもかかわらず
終日雨には降られずに済みました。


朝10:30に養老サービスエリアに集合。
・・・の予定が、10時に着いちゃったw
すぐ前を走っていたJINさんに追いつき、SAに入ると、
すでにイエンモックス君が爆睡して待っていましたw
しばし談笑しつつ、写真を撮ったり、
コーヒーと焼きたてパンで遅めの朝食を食ったりして待つ。
少し遅れて、tuned by 108君が黄色いスイスポでご到着。

揃ったところでカルガモ移動開始。
名神と北陸道で行ってもよかったのですが、
時間に余裕があったし芸がないと思ったので
365号線で現地まで。
結果、特に渋滞も無く快適にクルージングしつつ、現地まで行けました。
中々いいドライブでした。結局雨降らんかったし。




予定の12:30より早く現地に着くと、
既に到着していた渡り鳥君を囲んで並べ。
程なくして、金沢から紅男さんがご到着。
お仲間を連れてくる、とだけ事前に聞いていたので、
どんな方かな~と内心wktk(0゜・∀・)しながら見ていると、
なにやらものっそい低い後期BLが地を這いよるように登場w
お初のしま。さん、愛車と違わぬ低姿勢なとても気さくで
話しやすいイケメンなお方でした。


しばし撮ったり、ダベったり。
腹が減った~ということで、北近江リゾートの名物?バイキングへ。
ここでは全長20cmはあろうかという有頭エビのエビフライを
喰い放題で頬張り、もれなく全員の全身がエビ臭くなりましたとさwww




エビ臭くなった体
を清めに7人で温泉へ。
しかし入浴料が高い!あの設備で1200円はちょっと・・・。
正直600円でもどうかなーと言うくらいです。
特に露天風呂が小さくて屋根付き壁付きなのが開放感に乏しく寂しかった。
しかしそれはそれ。
全員で風呂を囲んで輪になりつつ、裸と裸のお付き合い。
気づけば1時間以上くっちゃべってましたね。
源泉かけ流しでないとか、循環濾過で塩素消毒臭いとか、
湯温が熱くて足が真っ赤っかになってめっさ痒いとか、
そんなことはこの際、些細なことなのです、楽しけりゃw

風呂あがりにはフルーツ牛乳をシバキながら
座敷で思い思いにゴロゴロ。
今期アニメは何がアツいかとか、
イエンモックス君が購入した新型アテンザのカタログを眺めつつ
国産・独車についてあーでもないこーでもないと語ってみたり、
そんなこんなで気づけばとっぷりと日が暮れていました。

お開きということで駐車場に戻る。すると・・・
その悲劇はあまりにも突然の事でした。

渡り鳥号が車上荒らしに!!!!

全員の車が並んでいたにもかかわらず、
一台だけが被害に遭っていました。
唯一の地元ナンバーだから?
荷室に大量の箱が積んであったから?
セキュリティらしき光が無かったから?

いずれも憶測の域を出ません。
が、しかし、リアウィンドウは無残にも粉々に割られ、
どうやら荷室を物色したような痕跡。
不幸中の幸いか、盗られた物は無かったとのことでしたが、
私が企画したオフ会でまさかこのような事件が起こるとは、
思っても見ませんでした。とても悔しく、腹立たしく、残念でなりません。

昼間風呂に行く時には全員気づかなかったのですが、
そこはちょうど駐車場の照明が無く、
暗くてアングルによっては死角になりやすい場所でした。
駐車場の隅っこだったので、他にクルマ通りも少なく
オフ会での並べをするには丁度良い場所だったのがアダとなりました。
また、駐車場を巡回する警備員の方が常時みえましたが、
巡回の隙をついた犯行、との事です。(警察官・談)

と、オフの最後の最後になんとも後味の悪いラストとなりましたが、
割れたリアハッチ部を全員でビニールシートで覆って養生し、
ガラスを係員の方に清掃していただき、警察の調書も済ませ、解散。
帰り道自体はとてもスムーズでした。
最後はJINさんと二人でうちの地元のガストで遅めの夕食を取り、プチ反省会実施。
ついでに12月のTLOC焼肉オフの段取りも済ませる。
その後、ぼたガレージをお披露目して、またそこでしばらくダベり。
日付けが変わる頃に解散となりました。


何はともあれ、本日のオフに参加された皆様、ひとまずお疲れ様でした!
(渡り鳥君、元気出してね!焼肉オフまでに復活することを祈ってます!)


フォトギャラリー
Posted at 2012/11/24 01:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

明日ドライブオフ行きます(`・ω・´)

タイトルの通りです。
引き続き参戦者絶賛募集中!w


明日11/23(金)は祝日のため、
時間の都合がつくお友達の方々を誘って
温泉ドライブオフに行こうと思います。

当初は奥飛騨の露天風呂を堪能しようと思っていましたが、
明日は全国的に天気が悪いらしく、
山間では気温が低くなることが予想されるため、最悪雪に見舞われる可能性も・・・
ということで、急遽目的地を変更いたしました。

目的地は滋賀県の長浜市内の温泉施設に
12:30集合にしました。
高速のインターチェンジだと
北陸道の長浜ICか木之本ICが最寄になります。
金沢から来られる紅男さんとは現地集合として、
愛知岐阜組はとりあえず名神高速の養老SAに10:30集合を予定。

多分雨なので紅葉とかは十分楽しめないかもしれませんが、もし
雨の止むタイミングがあれば紅葉スポットなんかも通りたいなと計画しています。
く(`・ω・´)ビシ



最近気になった動画でも。

みゆきち(^ω^)ペロペロ
Posted at 2012/11/22 14:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

名古屋ベイOFFとかガレージ作業とか。

皆様こんばんは。
日に日に寒くなりますね。
ヒートテックや防寒着が欠かせない毎日です。
なんか年々寒くなっているような・・・
それともトシのせいで寒さに対する耐性が失われているのか(爆
まぁ元々寒いのは苦手ですが。


そういえば温泉に行きたい!
前回のブログ(10月末)で書いたっきり
なにもアクションを起こさずに半月以上、
ブログやオフ会の起案もサボってしまいましたが、
その間に奥飛騨では既に初雪が降りました(^_^;)

温泉に行くならドライブも兼ねて
奥飛騨の平湯温泉か新穂高温泉かな~と
なんとなく考えていましたが、これからの時期は
ノーマルタイヤで行ける日が限られてくる・・・(^_^;)
でも去年も11/20に全く同じようなオフに行ってるんですよね。
なので、なんとかなるかな~とも内心思ってたり。


去年の様子。巨大混浴楽しいお

てなワケで11/23(金曜・祝)終日ヒマしてるんですが、
どなたか温泉ドライブオフ行きませんか?
っとココで突発的に募ってみるw
急すぎて誰も来れないかもですが、もし
行けるぜ!って方は教えてくださいませ。



ガールズ&パンツァー面白い♪
市街地で立駐に敵を誘い込んで背後から砲撃とかアニメでしかできないね(*´ω`)


今日は茨城県大洗ではあんこう祭が行われたようで・・・
ガールズ&パンツァー目的の聖地巡礼もしたいので
突撃したかったんですが、さすがにちとふらっと行くには距離が・・・
もうちょっと近場で、とエアフェスタ浜松2012にカメラ片手に
ブルーインパルスの編隊飛行でも観にいこうかと思ったりもしましたが、
朝起きたら親戚のおじさんが来ていて、
先月親父殿のRAV4に施工していたHID化を見て、
自分のパジェロイオにもやって欲しいとのことだったので
今日サクッと作業してあげました。


ペカーっと

作業自体は1時間ほどで完了♪
パジェロイオはスペースが無くてちょっと面倒でした。
最近のHIDフルキットは簡単でラクですね。
でも、先月買った55w(H4)よりも
今回買った55wの方がなんだか暗かったです(´・ω・`)
色味も微妙に違ったしな・・・
(ケルビン表記は共に6000Kだったけども)。


作業をしていたら、佐川急便が来て、
こんなブツが玄関にどさっと届きました。

新スタッドレスタイヤ8本なり(`・ω・´)

さすがに玄関先に置いておくワケにいかないので、
倉庫に入れましたが、さすがに手狭でゴム臭いw
早々に履き替えなければいけません。
自分のレガシィの分と、親父殿のRAV4の分で計8本です。
今回も初銘柄に挑戦したので、履いたらまたレポでもしますかね♪


それから、先日まで貼ってあったルーフラッピングシートの
糊残り除去という名の不可視境界線を発見しては撃滅する作業を。
ポリッシャーを使用して、屋根に顔が映りこむぐらいテッカテカに
磨き上げてやりました。気づけば夕方。おかげで疲れたよ・・・




雨降りの昨日は昼過ぎまで寝て、
ヒマだったのでSAB名古屋ベイに行ってきました。
なんでもスバルフェアだとか。AVOとかリベラルとか。

大雨と強風吹きすさぶ中、暗くなるまで
立駐で6人ぐらいでダベってました。
この日は駐車場がレガシィだらけで、
見ていて飽きなかったですね。


帰り際に隣に駐車してあった銀のBPがペタペタで凄かった。
大径ホイールにアルベロバンパー(改?)
福岡ナンバーだったけど自走してきたのか・・・?



そんなこんなな土日でした。
来週は金曜日から休みで、土日休みの後
日曜から3日間、台湾に旅行に行ってきます。
Posted at 2012/11/19 01:25:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「モンハンはマジでどこへ向かってるんや なんでこうなった」
何シテル?   09/26 21:42
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation