• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

難航しております・・・

難航しております・・・ かなり久々の更新になりました・・・

お久しぶりです。

またパーツ買ったのでupしときます


まあ画像を見ればわかりますね(^^)

ボンピンです!

最近流行のエアロボンピンではないのですがフラットになるタイプを選びました

本当はエアロのやつが欲しかったのですが・・

中古のボンネットのためすでに穴あき済みw

これを再利用するにはエアロボンピンは取り付け不可orz

それでもフラットなヤツが欲しかったのでこいつにしました

だって突起物とかいちゃもん付けられたらムカつくから・・・・

こいつはボンネットがある程度磨き終わったらつけましょうかね~

つけちゃうと磨くのに邪魔ですからねw










さて・・・問題のバッテリー移設の件


こちらがタイトルのように難航しておりますorz



あ~全く!!どうやって安定して設置させられるのか全然アイデアが出ないよ!!

とりあえず助手席外して作業できるようにしてますが・・・

進展が・・・無い

何もしないのもなんなので




アンダーコート剥がしてみることにしました(笑)

いや~だんだん本気仕様に近づいてきましたねw


まだ途中なのでコツコツと叩いて仕上げることにしてと


スープラを買った初期のころはここまでするとは思いもしませんでしたがね

今年はちょっと本気でタイム出せるように準備して行きたいと!

仲間のレベルが上がってきて後ろからNAにつつかれそうなのもあるのですが・・・

ヤツを倒さねば!

一部から早く勝ってくれとプレッシャーを受けておりますのでw


無駄作業をしていたらバッテリー移設はちょっと先になりそうです(^^;

頑張ろう・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/01 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 21:06
やっぱリアシート部にすんなり固定するのはなかなか難しいですよねw
ぁ、素晴らしいアイデア、期待してますww(^^;

僕はリアシート撤去踏みとどまることにしました。
シートの張替えで多少軽量化させてもさりげなくて良いかなとも思うようになってww

コメントへの返答
2010年2月1日 23:21
元は座面なので凹んでるのがやっかいですねorz

左右フルバケになったのでしたらリアシート取ったのと同じくらい軽量化できてるはずですよ!!

中途半端に外すとご覧の通り汚くなってしまうので・・・
綺麗に仕上げるには時間もお金もかかりますね(^^;
2010年2月1日 21:07
どんだけ本気車やねんwww

てか、ヤツって誰だ!!!
コメントへの返答
2010年2月1日 23:24
完全に本気車は内装無くなってるよw

EX号はDIYの範囲で頑張るのさ~

勝てそうで勝ってないヤツだよ(;_;)
2010年2月1日 23:28
こんばんは。

そうです・・・・だんだん本気仕様に・・・・

私見たく成るのです(笑
コメントへの返答
2010年2月2日 19:02
こんばんは。

駆け上っていきますね・・・
次はエンジン&タービンとφ(・_・)
2010年2月1日 23:32
あーあーもう後戻りできない領域に。。

もうステーとか溶接とかしなきゃなんないレベル??
コメントへの返答
2010年2月2日 19:08
もう売れないしw
プラモデル感覚で逝ってみようかと・・・

溶接できれば仕上がりが綺麗にできるはず・・・DIYの知恵で乗り切りたい所かな
2010年2月1日 23:35
さすがのEX80さんも苦戦されていますね・・・。
ちなみに私のFDも後部座席にバッテリー移動しています。
見難いかもしれませんが画像を載せてますので、もしよかったら覗いてみてくださいね。
コメントへの返答
2010年2月2日 19:09
適当に載せるとサーキットのGに耐えられなさそうですので・・・

画像はぜひ参考にさせていただきます!!
2010年2月3日 23:54
うほっ、ついにドンガラ化??

軽量化ついでに
3Sに載せ替えてドライサンプにしちゃって、
450馬力ドッカン仕様に(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 20:30
リアは暫く前からこんな感じでしたよ(笑)

3Sは現実的ではないのでちょっと(^^;

現状でも400のドッカン気味ですので・・・
600のドッカンにでもしましょうかね~

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation